あんにょん❤️


ユチョン初の
ソロコンチケット
支払いはもう皆さん
済まされましたか??




1/23  21:00
支払い期限ですので
お気をつけ下さいね注意




昨日ふとカレンダーを見たら
支払い期限
1/23


大安吉日✨




だったの!!



だからせっかくなら
お日柄の良い日
しようかなっ!!とも
思ったんですけど、




いかんせん早く
支払いを済ませて
ホッとしたくて



今日の仕事帰りに
FamilyMart
寄って支払ってきて
しまいました(笑)



本当はね、
参戦する3/21
前日も参戦したい~チュー



それもそうだし、
そもそも
21日は一応オーラスだし、
競争率高そうだし!!
チケッティングが上手く
いかなかったら悲しい~と
思って、
保険で




3/20 武蔵野 



ユチョン枠


JYJ枠


1枚ずつエントリーしたんです



そしたら見事に当選キラキラ


(21日のJYJ枠だけ外れましたチュー



日帰りで行ける距離なら
両日張り切って参戦するんだけど…



お泊まりだからな…




流石に旦那様ひとりに
息子達を任せて2泊
出来ない訳で…



ホテルもちゃっかり
押さえてあるけど…



ホテル
どう考えても
キャンセルする事になるのに
未だにキャンセルボタンを
クリック出来ない
往生際の悪い私です笑い泣きえーん




ちなみに、

3/5    神戸 
    
 ユチョン枠   連番2枚 ×  1

JYJ枠             連番2枚 ×  1



3/6 神戸


ユチョン枠     連番2枚× 1


JYJ枠              連番2枚×   1



当選しましたキラキラ



もし、チケットを譲って下さい!
という方がおられれば、
お譲りしますのでコメント
(承認制で非公開にします)
もしくは、メッセージを頂けたらと
思います照れ




ちなみに、
ご自身でご入金・発券出来る方
でお願いしたいです‼️





もしお婿に行けなければ
泣く泣く流しますねぐすん




どうか、
ユチョンに会いたい方
全員の手に
チケットが渡りますように!!



空席が出来ませんように!!!!




ユチョンの初のソロコン


記念すべきスタート
皆さんで一緒にお祝いしましょう拍手



   ♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚




今日の仕事帰りに
飛び込んできた



ブレッシングさんの
Twitter 


↓↓↓↓↓







ユチョン



母国、
韓国からのスタート
になったんですねラブ




ミクペンさん達
喜んでおられるだろうなぁ~爆笑




良かったねユチョンハート



おめでとう拍手キラキラ




韓国での活動は
まだまだ時期尚早で
当面ないと思っていたので
本当に喜ばしい事照れ照れ照れ




どうか、
大成功と
なりますようにキラキラキラキラキラキラ



ユチョンの
これからの活躍の
第一歩となりますようにラブラブ




(ちなみに、韓国での会場の
   キャパ1080人ですって❤️
    ユチョンが近いだろうなデレデレ





ところで
タイトル名



「SLOW DANCE」




発売されるであろう
新アルバム名




「SLOW DANCE」



かな??



と思ったら


↓↓↓





SLOW  DANCE…




私、



SLOW  DANCE



と聞いて
どうしても
社交ダンス
頭に浮かんでしまって笑い泣きアセアセ



こんなイメージ目!!

↓↓↓







今私、全ユチョペンさんを
敵に回したな笑い泣き笑い泣き笑い泣き



推しのサジンで遊んで
ごめんなさいチューチューチュー



私を許してね笑い泣き






でもでも女性ダンサーとの絡みとか
あっちゃったりするのかな????







↑↑↑


これ激しく
嫉妬に狂いそうになるわ~ガーン笑い泣きえーん






皆さん、ソロコンには





救心持参で
行きましょう✋✨




冗談抜き、



ソロコン
本当に楽しみですね🎵




ユチョンの新たな第一歩に…



初めてのソロコンに
立ち会える事が
本当に嬉しいルンルン




今回も、
Rさんの、
米花輪にも参加させて頂いたり、

イルミ鯛の皆さんのバルーンにも
参加させて頂くし、
楽しみがいっぱいですハート音符ハート音符ハート




この先もずっと




唯一無二の推し




ユチョンに
yellを送り続けるからね❣️





はぁ、これだけのblogをアップするのに
2時間半もかかった笑い泣き笑い泣き笑い泣き




また更新します❤️



※素敵な画像は
  お借りしました