最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 20101月(27)2月(27)3月(35)4月(32)5月(26)6月(23)7月(26)8月(28)9月(29)10月(22)11月(24)12月(22)2022年3月の記事(35件)今日は暑かったと思ったら24℃℃もありました。天白のしいたけがたくさん採れたけど、それ以上...油断大敵!1月末にサルの被害を受けたほだ場はしいたけが採れるようになりました。被害を...真っ盛り気温が上がって春子真っ盛りです春らしく我が家の枝垂れ梅がようやく見頃になって来ました。両親が植木市で買って植えた木で...今年は採ったもん勝ちかな?今採ってる椎茸は芽が出て40日くらいになります。厳しい寒さを...散水再開ですまた、北風が吹き荒れましたね。雨は降らずに風だけ吹くとしいたけが干からびな...椎茸の定期便人吉市のふるさと納税で楽天とふるさとチョイスには「家庭用どんこ400g」の...春子はこれで乗り切る寒い寒いと言っても収穫できるしいたけは日ごとに増えてます。今週末か...害獣の被害は?長引く余寒で今日のなば採りはお休みです。玉切りや夏出し品種の植菌を進めて...花柄が復活日なたで駒打ちしてると暑いくらいなので、1日置いて今日はなば採りしました。で...いきなり中休み昨日はしいたけがたくさん採れたけど、今朝は−2℃と冷え込みました。第1図...春子の始まりです昨日の雨でいよいよ春子が始まりましたよ。まだ、採れ始めですが、ほだ場を...やっと追いついたよ昨日収穫した椎茸の乾燥が上がったので選別して袋詰めしました。30〜4...3月になりやっと忙しくなりそう今日は朝から雨が降り始めました。寒風を伴う低温乾燥が続い...3月になりやっと忙しくなりそう今日は朝から雨が降り始めました。寒風を伴う低温乾燥が続い...<< 前ページ