「順光」と斜光の違い。 | 東上線ブログ

東上線ブログ

東武東上線ユーザーのブログです。季節折々の風景と共に趣味で撮影した写真をアップします。

 

「順光」と斜光の違い。

 

先ずこの写真をご覧ください。

 

 

 

真冬の日の出直後、朝霞カーブで撮ったメトナナです。

 

これって順光!?斜光!?

 

ネットで検索すると、

 

順光は正面側から差す光を表現する時に使い、逆光は背後から差す光を表現する時に使い、

 

斜光は斜めに差す光を表現する時に使うという違い。

 

 

もう1度写真をご覧いただきたいのです。

 

メトナナの真正面から太陽が当たっています。

 

運転手さんからしたら太陽が目に入って眩しくて運転しにくい状況だと思います。

 

この写真、日の出直後で太陽高度は低い時間です。

 

斜光は斜めから光が差す事ですから、被写体の右側か左側に影が落ちる事になります。

 

それはありませんので、

 

「順光」というくくりで正解だと思います。

 

ありがとうございます。