残念!三打数無安打!!夜間工事撮れず!!! | 東上線ブログ

東上線ブログ

東武東上線ユーザーのブログです。季節折々の風景と共に趣味で撮影した写真をアップします。

 

   ヘッドライト 

 

 

 

 

2022年09月21日 01:53撮影

 

 

露出関係はマニュアルMモードで撮影しています。

 

このレンズの特徴である、絞り羽根枚数偶数8枚の特徴を生かして、

 

カメラ任せオートで撮ると絞り開放値f:4を選んで来るところ、

 

あえて、f:10まで絞ってこの光芒を得ています。

 

シャッタースピードも500mmで手振れしない程度で

 

且つ火花が綺麗に撮れるSS:1/30を選択しています。

 

夜中の線路際で試行錯誤して、

 

このレンズ特有の味を楽しんで撮ってみました。

 

 

 

 

0:30~1:00まで人気のないあけぼの公園で夜間工事の開始をお待ちしておりましたが、

 

全く、始まる気配がなく帰宅いたしました💦

 

大体、0:40までには何らかの動きがあるのです。

 

空振り三振、バッターアウトのようです。

 

明日も予定日に組まれていますが、もうお盆前工事は済んでしまったみたいですね。

 

工事日が分からなのは結構キツイです(^^;

 

今、02:00ちょうど、動きなし。

 

おやすみなさい。