想い出を形に!D5145ナメクジ(延) | 東上線ブログ

東上線ブログ

東武東上線ユーザーのブログです。季節折々の風景と共に趣味で撮影した写真をアップします。

雨が降る前にジオラマを屋内に取り込みました。

 

完全にシンナーの刺激臭は飛びました。

 

刺激による目の炎症は消えた感じです。

 

しかし来週の検査結果が出るまではシンナー系有機溶剤の使用は控える事にしました。

 

取り込んだ際に想い出をパチリ!

 

 

このD51200品番2016‐8見納めです(^^;

 

途中まで作りかけていたD5145(延)ナメクジタイプですが、

あまりにもKATOさんの新旧D51の出来の違いに驚きました(^^;

コチラは廃車にします。

 

そして品番2018‐1東北1次ナメクジを改造の種車にします。

 

品番2016‐8 D51200のテンダーを流用します。

いわゆるニコイチで50年前の想い出を形にしようかと思っています。

もちろんスワップしたD51200も標準D51として蘇らせます。

 

D51200を使う必要はまったく無かったのですが、

出遅れてD51標準形品番2016‐9が品切れで市場に出回っておらず、

仕方なくD51200に白羽の矢が立った次第です(^^;

旧D51が10両程度いますので、

正直、見て見ぬフリをして導入計画はまったく無かったのですが、

鶴ヶ島市のふるさと納税の返礼品でD51長野式集煙装置付品番2016‐6が届いており。

最近になって旧D51と見比べ、

まるで別物。

KATOさんに何があったの!?

と思うほどの雲泥の進化がありました。

で、最近になって市場にあったのを買い漁りました(^^;

 

今回のニコイチもテンダーの交換です。

旧製品の作りかけが合っているのですが、

D5145のテンダーは板枠台車に変わっているのです。

分解する前にもう少し調べて見ますが、

南延岡のD519のテンダーはC5551のそれと交換されていました。

D51同志ではないみたいです。

後、南延岡のナメクジD5112、42はそのまま変更ないようです。

ただ、調べた資料ではD5145も変更なし標準となっていますが、

実際は変更されています。

自分の写真が第一優先です。

 

 

1974年01月27日 大分駅出発

CANON FTb FD100‐200mm

FUJI NEOPAN SS

 

 

参考文献:

 

 

写真展開催中にキャノン銀座でこの本を購入しました。

模型作りに最高です。

D5145の機関士側もしっかり記録されています。

 

当時はEOS5Ds+EF100マクロで4×5判のフイルムを直接撮影して

接写RAWデータをHDR合成して階調豊かなデジタルデータを得てこの本を出版されています。

今の私のやり方とデジタルデータ化は異なりますがDPPを使ったやり方は同じです。

銀座ギャラリーで直接レクチャーいただいたのが今生きています。

ありがとうございました。