記憶をたどって8000系現行色のモカ5落成! | 東上線ブログ

東上線ブログ

東武東上線ユーザーのブログです。季節折々の風景と共に趣味で撮影した写真をアップします。

こんなモーターカー東上線に居ましたよね(笑)。

8000系現行色塗装のモカ!

記憶をたどって作ってみました(^^;

写真がきっとどこかにあると思います。

早速、ワ1型+ワフ1型を牽引して試運転。

調子良いです。

 

キハ52の退避。

次位には事故でデフレクターを破損したC11が、

これから修理に入ります。

 

ラインはスライドマークシートですが、

これも大山にグリーンマックスがあった頃に購入したもの。

先ず、水に入れてもなかなか剥がれて来ない。

ようやく剥がれたのですが、

ラジエターやドアの凸凹部分に馴染ますために、

マークソフターを使ったのですが、

今度は軟化しすぎてラインが崩れる始末。

機関助手側!?は最初には塗らず、仮貼りし位置が決まった時点でマークソフターを

塗ってみました。

この手法の方が上手く出来ました(^^;

モカ6もこの塗色で行きたいと思います。

黄モカよりお気に入りです(^^;