入間基地航空祭2022 ブルーインパルスとYS11 | 東上線ブログ

東上線ブログ

東武東上線ユーザーのブログです。季節折々の風景と共に趣味で撮影した写真をアップします。

入間基地航空祭、今年は開催されるようですね。

私はブルーインパルスのスケジュールが入っておりませんでしたので勝手に中止と思い込んでしまい予定を入れてしまいました(^^;

正式発表のあった添付イベントプログラムを拝見すると、ブルーインパルスやF15等の外来機の展示飛行も無いみたいです。

 

皆様より、編隊飛行訓練の情報をいただいておりますが、当日10:10~30に展示飛行が予定されている、ブルーインパルスと同じ機体T4によるシルバーインパルスの訓練を目撃されたものと思います。

国際観艦式にブルーインパルスが参加するのは正式に発表されています。

リモート基地になるのが前回の観艦式の時と同じであれば、ここ入間基地から飛び立ち帰投してくると想像されます。

そうなると必ず前のりします。

航空祭では大体前日に予行練習をします。

そうなると前々日の4日に来るのか!?

それとも究極のサプライズで入間航空祭当日の3日に入間に飛来したりして(^^;

どうなるのか想像するだけで楽しみですね。

 

 

コロナ禍、YS11ももう過去の想い出になってしまいました。

姿がみえなくてもYS11だと分かるロールスロイスダートサウンドが懐かしい。

今回は、もう見ることが出来なくなった入間基地点検飛行隊YS11の雄姿をお届けします。

ギーンと言うあの独特なサウンドが聞こえて来そうですね。

YS11永遠に!