今年の紅葉は当たり年?はずれ年? | 東上線ブログ

東上線ブログ

東武東上線ユーザーのブログです。季節折々の風景と共に趣味で撮影した写真をアップします。

今年は台風も来ず、紅葉の当たり年との報道もありましたが、

ここはあまり赤くならないうちに終わってしまったようです。

2020年11月21日撮影

オレンジ色にはなったのですが、紅葉の当たり年(2017年)は

2017年11月19日撮影

もっと彩鮮やかに紅葉します。

紅葉の時期に真夏日になったりしたのが原因でしょうか。

紅葉は急に気温が下がらないと赤く色付かないようです。

来年に期待!

今日の通勤3210レは11642F+11438Fでした。

2019年12月28日撮影

抗菌対策は順次すべての編成におこなっているみたいですね。

今日朝霞ヤードからマルタイいなくなっていましたが、ひょっとして下赤塚付近修繕工事されましたか?

ワンパスですので確信はないのですが、地盤の関係かいつも振られる下赤塚駅2つ手前の踏切の揺れが小さくなっていたような気がしました。

今日の3210レは少しポイント通過早く感じましたが、池袋駅到着は07:35:12の定時でした。

後、9101Fが11月27日を最後に運用に入っていない感じです。何も無ければ良いのですが・・・・。


にほんブログ村