新造車は電車だけではない、新しい削正車をキャッチ! | 東上線ブログ

東上線ブログ

東武東上線ユーザーのブログです。季節折々の風景と共に趣味で撮影した写真をアップします。

今朝、朝霞駅ヤードに見慣れない新車が・・・・

新しいマルタイか!?

嫌、このスタイルはレール削正車だ!!

明日、日中晴れそうですので撮影しようと思いましたが、

万が一、今夜動いてしまったら・・・・

と思い帰宅してカメラを持ち出して撮って来ました!

足廻りもスッキリ、撮影会状態(^_^;)

ありがとうございます。

次は是非、活躍している姿を撮りたいですね。

旧レール削正車

コチラもカッコ良かった!

今日の通勤3210レは51095F、TJライナー固定外運用でした。

乗車してスグ思ったのはハッキリ言って暗いと感じました。

混雑していたのもあるかも知れませんが、蛍光灯を見るとLEDではなく普通の40W蛍光灯でした。

ひょっとして検査前かな。

50090系ですが、先日の検査明け51091Fと比較したら雲泥の差、明るさ、静寂性が全く違いました。

池袋駅到着は完全静止しないで、じわじわ動いていたので時間は計れませんでしたが、ポイント通過も良い感じで、定時の到着でした。


にほんブログ村