ブログ413日目



身体からの
メッセージを読みとり
お悩みを好転させる


鍼灸師 ゆうこ先生です


心理カウンセリング・アロマセラピー
タッチフォーヘルス・個性學・強髪・鍼灸



身体・ココロ・魂 は
氣(エネルギー)でできています


氣のバランスを崩す事で症状が出ます
氣のバランスを整えると自然治癒力により
改善していきます


施術の目的は
人生に目的を持ち、自分らしく生きる
きっかけを提供することです




毎日その日

感じた事をブログに

つぶやいてま〜す音譜音譜




読むと



思わずぷっぷっぷーって笑っちゃうゲラゲラ




ホッとひと息エネルギーチャージラブラブラブラブ




って感じて貰えたら

めっちゃ嬉しいですウインク









今日は

個性學インストラクター仲間の

美智代ちゃんとランチ





ランチの写真は撮り忘れた〜滝汗泣






定期的にインストラクター仲間で

個性學のシェア会をしています





個性學を主催されてる

美和さんのブログ

 ダウンダウンダウン個性學を分かりやすく解説されてます




ランチを食べながら

子育ての話からの

個性學






わたしの個性の中に

育てにくい子でも

育てられるパワフルさがあって





グレるような子を

更生させる力があるらしいグラサン






実際の息子は

めっちゃ育てやすい子






わたしのパワーは

有り余っているゲッソリニヒヒ





だから

よその大変な子の面倒をみたり

推し活をすると






不倫しないから良いみたいポーンニヒヒ




わたしは

エネルギーが有り余ると





良からぬ事に走るらしい



やっちゃいけない事を

したくなる個性




不倫しちゃうんだって〜🤭





うける〜笑い泣き笑い泣き笑






だからですね




院長が放課後デイサービスを

始めたのは〜




お母さんたちに

子育てのコツ



育てにくい子を

どうしたらいいのかはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク





疲れたお母さんは

どうしたら良いのかはてなマークはてなマークはてなマーク




を伝授できるパワーがある





わたしの使命なんやなぁ〜





最近

放課後デイ関係の方に

ご縁があるんです



そんな方達と

新たに出会う事が多く




どんどん繋がっております




シンクロやね



シンクロが起きる時は

良い兆し





『子育て支援』が

 わたしのテーマやなぁ〜



 はっはっん〜



 深く納得




 





ランチからの

別腹デザート



お塩で食べるチーズケーキ




中々良い組み合わせ照れラブ



甘じょっぱい





海が近い松永


オサレーな海岸にあるカフェです




個性學の話は

面白いので

中々尽きないんやけど




タイムリミットですわ〜




車車 治療院まで送って頂き


 ありがとうございます〜お願い



 お互いの旦那さんが同じ個性の

 人志向の配慮



 似ているところがあるんで



 旦那あるあるで




 話が盛り上がる




配慮の人は

とりあえず

褒めまくる




あなたのお陰だわ〜唇



これが効果絶大



家庭円満ウインク なんです



てへっ  ペロ



そして話を聞いてあげる事




話が長いんですわ〜

言われへんけど😱




相手のことを分かっとくと楽です




対処できるOK




 9月から新規 個性學講座始まります




 


  個性を知って

  親も子もhappy



  今日はこの辺で

  また明日ウインクバイバイ