私にとって「食べること」は

「感謝」を感じることのできる素晴らしい瞬間。



元日から始まったばかりの

エフエム北海道 AIR-G「アグリアクションレディオ」


JAグループ北海道さんの、食や農業を応援する番組

のパーソナリティをつとめております。



毎週水曜日12時半より放送✨

ちなみに本日19日は放送日😆

radikoで1週間無料で聴けます😊

北海道以外の方は「radiko プレミアム」でお聴きになれます!






そんなこともあって、

食や農業に関して考える機会が多くあるのですが、


こないだ牛カツを食べて、人生を考えた話をさせて欲しい。笑




感謝って、するのもじゃなくて感じるもの。】


あるものに感謝っていう言葉をよく聞く。

それは本当にそうだと思う。大事なこと。


だけどさ、

毎日忙しすぎたり気持ちに余裕がない渦中にいる時って、そんなこと思えないよね?



あー疲れた!あー大変!

もうなんでこんな思いをしなきゃいけないのっ!


って、人間だからさ、

いつでも感謝なんて思えなかったりするんだよ。




だけどさ、こないだ、

忙しいこと続きの数週間をこえて、

頑張って頑張って、

やっと終わった仕事の後に食べた牛カツが


ものすごく美味しくてさ


こんなに美味しいもの、久しぶりに食べたっていうぐらい本当に美味しくて


その時に私


あ、幸せだなって思ったんだよね。


多分この牛カツは、どのテンションで食べても本当に美味しい牛カツだけど、


頑張ったり、大変だと思う道のりがあったから、

大変という山を乗り越えたからこそ、より美味しく感じ、幸せを作り出せたのだと思う。


そう思うと、

感謝、だよねぇ。


牛カツを食べて、思いがけず、感謝を感じる瞬間に出会えた。


人生ってきっと、これの繰り返し。

だからこれからも、その一山を、何回だって登り続けていきたいなって思う。


登り続けた先に見える景色を楽しみに。





そんなこともあってさ、

私にとって感謝を感じる瞬間は

食べている時なんだなぁって。


食に関する番組に携わらせてもらえていることが

改めてありがたいし、


これからもそういう気持ちで、

たくさんの美味しいを発信していきたい。