【志有中徳】生きるため最低限の生活 | 東海やかましNET.「マルシェ・フリマ出店者のミカタ」

東海やかましNET.「マルシェ・フリマ出店者のミカタ」

主催:イトーヨーカドー知多店フリーマーケット
出店:金山にぎわいマルシェ、フリーマーケットINなるぱーく
あそべるとよたプロジェクト・ペディストリアンデッキマルシェ
Breezeは金山発アイドル『おむすび娘。』『Twinkle』等を応援します。

 

しばらくの間、投稿を止めていました。大変申し訳ございません。

何となく文が進まず、というよりサボっていました。

 

 

本日は雨天のため、唯一主催しているイトーヨーカドー知多店のフリーマーケットもお休みで、ほぼ一日寝ておりました。

 

 

証券口座に預けてある小遣いもそのまま、仲良くしてくださっている社長さんから2万円を借りて細々と生活しております。

 

 

昨日は金山にぎわいマーケットに2ブース出店し、半ブース(2,500円)だけ分けて出費7,500円+1,100円の駐車代金売り上げは18,000円と振るわず、差引10,000円足らずの収入となりましたが、

 

給油したり、夜のおかずを購入したりで残額5,000円の厳しい結果となった訳です。

 

本日は地味に一日寝ていたところです。通常なら1.5ブースの金山出店で30,000円は売上たいところですが、年金前と非常事態宣言発令中のせいか購買意欲のあるお客様はあまりいなかったようで、同じ出店者も売り上げは目標に達せず出店がいっぱいだった割に結果を出したブースはかなり少なかったようです。

 

 

 

昨日今日の話はさておき、『生きるための最低限の生活』という話に入ります。

 

例えば給料手取り20万円の若者が家賃5万円の生活を1っか月送るとすると、生活費は月にいくらくらいかかるでしょうか?

 

まず、若者にとって必要不可欠なものといえばスマホ(携帯電話)です。

パソコンも必要であるとは思いますが、とりあえずスマホで済ますことにします。

 

スマホで使用する1か月の携帯代金はいくらになるでしょう。

低額携帯にすれば基本料金は1980円無理にパケを使い放題にしなければ加算金は必要ないでしょう。

 

まあ、その他事務手数料や有料アプリの使用量を考えても1,500円程度で計3,500円程度で済みます。

 

重要なのは電気代。

 

これはエアコン代がかなりの出費になります。

 

暑い夏の最中ではワンルームマンションでも一日中エアコンがついていれば月に16,000円程度かかるでしょう。

 

最大限省エネ努力でも8,000円程はかかります。暑さには人間は勝てません。

 

また上下水道料金は一か月おきに6000円くらいだとすると月3,000円

 

毎月3,500円+8,000円+3,000円なので14,500円

 

何と言っても食費です。

 

朝食は抜いたとして、コーヒーとウーロン茶をペットボトルで300円

 

 

昼は500円ランチとコンビニジュース150円、

 

休憩中の缶コーヒーで780円、

 

夜は300円のスーパーの弁当に缶チューハイ160円で460円

 

 

平日は300+650+130+460=1,540円×5日=7,700円土日休みで4週間とすると30,800円に土日の食費を一日2,000円とすると18,000円なので1か月の食費は合計41,600円になります。

 

食費41,600円+光熱費14,500円+家賃55,000円で合計138,200円

手取り200,000円-138,200円=61,800円の残高となります。

 

現在の社会状況の中で1か月で6万円残れば生活は何とか出来ますが、

 

 

タバコを吸う人は1日1箱540円を30日で16,200円、

 

 

生命保険に加入し月に10,000円かかるとすると

 

 

61,800円-16,200円-10,000円=ッ残高35,600円になります。

 

それに酒を飲む、風俗に行くなどの趣味が入るともう到底月給ではやっていけません。

 

まあ、生活重視で細々と頑張って行けば少しの貯金はできなくもありません。

 

ボーナスや昇給が期待できる企業ならまだしも、零細企業なら趣味を完全に自粛してぎりぎりの生活を余儀なくされることでしょう。

 

日本での一般企業の一人暮らしという生き方は中々しんどいものがあるということは確かです。

 

まあ、家柄がしっかりしているか親御さんが裕福であるならば出来るだけ実家から会社に通勤することをおすすめします。

 

親御さんに月給から数万円を生活費として提供しあとは貯金して、ある程度お金が貯まってきた上で一人暮らしを考えた方が良さそうです。

 

当時(30年前)私はパチンコ、パチスロ、競馬にハマっていましたので、

 

サラ金やクレジットカードの債務が300万円以上ありました。

 

とある方法で知人に救済されましたが、今考えればギャンブルにハマらず、地味で質素な生活様式を徹底すればお金も貯めることが出来たのかもしれません。

 

まあ若気の至りと言いますか、正直今年になって軽度の脳梗塞になるまでパチスロは辞めることが出来ませんでしたが、自分の悪い癖の為に心証をつぶすようなことにならぬ様に、普段から質素な生活を心がけることが自分の成長に繋がる事になるのでしょう。

 

今日は一人暮らしに限定してお話しましたが、次回は夫婦共働きで子供なしの最低限の生活を投稿します。

 

 

 

 

 

 

#Breeze浅井 #フリーマーケット#株#松井証券#金山にぎわいマルシェ#イトーヨーカドー知多店フリマ#詩#ポエム#カメラ#CANON #IOS#熟年 #中年 #若者 #マルシェ#金山#金山駅南口#金山アイドル#ioskissx9#ポートレート撮影#モデル撮影 #太田川BIGフリマ#なるぱーク#なるぱーくフリマ#フリーマーケットinなるぱーく #フリマ出店#出店者募集#詩#ポエム#悩み#死にたい#相談#生活苦#シャンブル#鬱#うつ病#自殺願望#自殺#仏教#哲学#経典#現物投資#デイトレ#株式投資#人生 #幸せ #夫婦 #夫婦円満 #美味しい店 #安い店 #アクセサリー・雑貨の店Breeze#豊田市駅#豊田市ペディストリアンデッキ#ペディストリアンデッキ広場#初心者出店者#YouTube#Twitter#ツイッター#Facebook#フェイスブック#ameblo#ameba#楽天#楽天ブログ#元気#勇気#退職#定年退職#離婚#別居#憂鬱#泣きたい#涙#病気#入院#一人暮らし#愛知フリマ#名古屋フリマ#東海フリマ#ネットショップ#反ソメイド#ハイリスクハイリターン#メルカリ#ペイペイ#PayPay #ペイペイ支払い#独立#副業#副収入#Money#お金#金を稼ぐ#アルバイト#ダイエット#ヘルシー#健康#温泉#旅行#撮影#湘南#神奈川県#花#植物#愛知#名古屋#静岡#三重#YouTube#Yoututokku#アイドル#金山アイドル#おむすび娘。#TWINKLE#太田川駅#名城公園フリーマーケット#買い物#お買得#人生#ブログ#ホームぺージ