印鑑証明書を貰いにコンビニに行きマイナンバーガードをコピー機にかざしたら、





ロックされてました!😵


ロックされてんのすっかり忘れてたー!😣

↑のブログ読んで下さい💦


という事でマイナンバーカードのロックを解除しに区役所へ、



そこで言われたのが、



「マイナンバーカードのロック解除出来てもここでは印鑑証明書発行できないのでコンビニに行って下さい」






へ?




どうやら印鑑証明書は印鑑証明書カード?がないと区役所で発行出来ないんですって。




〝マイナンバーカード一つあれば区役所で色々出来る〟


みたいな認識あったけど違うんですね💦





一市民の正直な感想いいですか?






マイナンバーカード使いづらいわ!😵


これ一つで区役所で色々出来るように紐付けしとけ!😣


何で証明書関係の手続きがコンビニより不便なんだよ!
百歩譲って、コンビニで出来る事は区役所でも出来るようにしてくれ!




ていうか逆に考えると、




色々出来るコンビニ凄いわ!笑