そろそろ地震が来るよ!
と心配性の嫁に言われて購入しました。

ポータブルバッテリー!
これがあれば停電しても大丈夫!
さらに、
ソーラーパネル!
これをバッテリーに接続すれば停電の時もバッテリーに充電できるという優れもの!
嫁に言われて意識し始めましたが、
真面目な話、日本は地震大国なので、地震が起きた時のマニュアルってのはある程度皆さんの中で出来上がってるんですよね。
でも、
新型コロナでの影響が出てる中での震災が起きた場合は殆ど誰も想定してないし、マニュアルが無いんですよ!
どういう事かと言いますと、災害の時に行く避難所ありますよね。今もし災害が起きたとして避難所に皆が行ったら、
〝三密状態〟
になるんです。
これ、めっちゃヤバくないですか?
じゃあどうしたらいいか?
誰も教えてくれないですよね?
起きてから教えてくれたんじゃ遅くないですか?(新型コロナもそうでした)
国、マスコミ、専門家の方々、
新型コロナの流行っている今の時代に沿ってアップデートされた災害マニュアル、誰か教えてくれないですかね?
そういうの池上彰さんあたりがテレビでやったら良いのになと思います。
その時は
僕らを番組で使って下さい!