今日は僕が尊敬してやまない大竹まことさんのラジオに出演させて頂きました。
やっぱりM1の話しになりました。
今年、大竹さんは審査員を辞退されたんですが
僕の中の目標に
M1決勝に行って審査員の大竹さんを笑わす
というのがありまして、
結局は叶わない夢となりました。
なあ、友よ、夢って言う言葉は、
あきらめた人が発明したんだろ
ならば友よ、死ぬ間際でいいや
君と夢を語り合うのは
死ぬ間際でいいや
野狐禅ていうバンドの
ならば友よ
て歌の一節です。
野狐禅は最近知ったんですが
初めて聴いた時、
目の粗いサンドペーパーで心がガリガリ削られたような衝撃を受けました。
俺等もそんな衝撃的な感動を与えるネタを作りたいなぁ
そんで今日出たラジオの内容が、
大竹まことゴールデンラジオのポッドキャストで聴けるらしいんで
聴いて見てください!!
後、遂に流れ星のDVDが発売しました!!
敗者復活戦でやった
肘祭り
のネタの原型バージョンが入ってます。
後、さらにDVD用にロケをしまして、
単独ライブを見た方も楽しめる内容になっとります。
買ってちょ!
瀧上。
やっぱりM1の話しになりました。
今年、大竹さんは審査員を辞退されたんですが
僕の中の目標に
M1決勝に行って審査員の大竹さんを笑わす
というのがありまして、
結局は叶わない夢となりました。
なあ、友よ、夢って言う言葉は、
あきらめた人が発明したんだろ
ならば友よ、死ぬ間際でいいや
君と夢を語り合うのは
死ぬ間際でいいや
野狐禅ていうバンドの
ならば友よ
て歌の一節です。
野狐禅は最近知ったんですが
初めて聴いた時、
目の粗いサンドペーパーで心がガリガリ削られたような衝撃を受けました。
俺等もそんな衝撃的な感動を与えるネタを作りたいなぁ
そんで今日出たラジオの内容が、
大竹まことゴールデンラジオのポッドキャストで聴けるらしいんで
聴いて見てください!!
後、遂に流れ星のDVDが発売しました!!
敗者復活戦でやった
肘祭り
のネタの原型バージョンが入ってます。
後、さらにDVD用にロケをしまして、
単独ライブを見た方も楽しめる内容になっとります。
買ってちょ!
瀧上。