こんにちは乙女のトキメキ

 

あさひや旭屋呉服店 しのです照れ

 

夏の暑さはすっかり影を潜め

 

一気に秋の気候となった最近ハロウィン

 

夏の間は暑過ぎてできなかったお出かけが

 

ようやくできそうな気温音符

 

そもそも秋は「着たくなる季節ハート

 

着物が似合う時なのですハート

 

 

 

 

いざお出かけの時キラキラ

 

何を着ていこう?

 

10月だから袷の着物??

 

でも天気予報を見ると最高気温は25度越えアセアセ

 

……となると袷だと暑いかもキョロキョロ

 

悩む時期でもありますガーン

 

何を着るのが正解?

 

 

 

 

結論から言うと袷でも単衣でもどちらでもOK

 

もうちょっと言うと

 

◎暦どおり袷の着物

 

◎長襦袢は袷用、着物は単衣

 

このいづれかで、気温と感じ方にあわせてウインク

 

ただし、この場合の単衣の着物は

 

できたら秋を意識した色紅葉にすると

 

尚良いですねキラキラ

 

 

 

 

ボルドー系や茶系など

 

こっくりした色目の物だと

 

いい感じハート

 

あるいは帯をちょっと重めの色にするむらさき音符とか

 

ざっくりした質感の物にするブルー音符とか

 

秋をイメージできるコーディネイトを考えて

 

合わせてみましょう流れ星

 

 

 

 

手持ちの物を組み合わせて

 

テーマを決めて選ぶと

 

コーディネイトは楽しい音符

 

たとえば帯締めと帯上げだけでも

 

パステル系をやめてからし色にするとかキラキラ

 

ブドウの刺繍が入ったのにしてみるとか音符

 

帯留めにもみじを使うとか紅葉

 

取り入れ方は色々おねがい

 

これもまた着物の楽しみの一つルンルン

 

 

 

 

お出かけ先が決まったら

 

着物のコーディネイトもむらさき音符むらさき音符

 

楽しみつつ悩んでみましょうピンクハート

 

あさひやしのでした照れ