忍者と侍、どっちになりたい? ブログネタ:忍者と侍、どっちになりたい? 参加中

私は忍者 派!

キラキラおはようございますキラキラ


蝶々旭屋呉服店蝶々しのですラヴねこやん





忍者手裏剣と侍刀だったら


忍者手裏剣かな音符


野田は有名な忍者手裏剣がいて


今でも忍者道場手裏剣があるのでアップ


(ほんとうです!)


親しみがキャ


侍は鎧と刀刀が重いから


わたしだと戦えないんじゃないかな汗


14代将軍の徳川家茂公も


病弱うるるんねこやんだったので


長いこと鎧は着ていられなかったという


お話がありますがかお


人ごとじゃない苦笑


刀じゃなくて良かったアップ


着物着物は着てられますラヴねこやん





決算セールも終わりキラキラ


今日から着付け教室着物


スタートしますハート


今日はキラキラ新しい生徒さんキラキラ


お会いするのは楽しみです音符





心機一転と言うことでラヴねこやん


看板娘着物もお着替えハート


呉服屋ムスメしのブログ☆千葉県野田市から☆

可愛いピンクの振袖着物音符


この振袖着物は細かい小紋柄アップ


振袖でキラキラ


こういう柄付けは珍しいびっくり


キラキラ背の低い方キラキラ


特におすすめです矢印





背が低い


大きい柄は難しいぼー


大きいスカーフで


小さいものを包むと


柄が見えなくなっちゃいますよねかお


ああいうイメージうっとりねこやん






だから、背の低い方ハートには


小さい柄がおすすめハート


でも振袖着物だから


華やかさは欲しいアップ


そこが難しいのですぼー


びっくりこれなら大丈夫矢印





帯合わせを変えると音符


また印象が変わる音符


コーディネイトも楽しい振袖着物ですラヴねこやん






では、今日もはりきってびっくり


WハートまいりましょうWハート




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


よろしければ、クリックしていただけると


張り合いが出て、とてもうれしぃですっ。


いつも応援ありがとうございます☆



蝶々旭屋呉服店蝶々しのでしたうっとりねこやん

facebookフェイスブックページ はじめましたハート


ぜひ応援してくださいっいいね!

忍者と侍、どっちになりたい?
  • 忍者

気になる投票結果は!?