タイトルに少し語弊があります(笑)

ニジイロは、数が揃わなくてももちろんキレイです。

本日は、「ピカール」や「光王紫」の比較をしました。

光沢種はやはりキレイでいいですねラブ


左から、

今期1番光沢のある「光王紫」

パープルピカール

ゴールドピカール

グリーンピカール



光王紫
(この子は、光沢が1番強く、明るい発色です)

パープルピカール(久々にまじまじと見ましたが、光沢も素晴らしい)

ゴールドピカール(光沢も素晴らしいです)

グリーンピカール(1番の老体です)



続いて、先日羽化した「ピカール紫紺」
(最近流行ってますよね)


単独で見ると、ピカールなんですけど…
パープルピカールの光沢が強すぎて、比べると差があります。

続いては、比較ではないですが「ブルー血統」


いつも言ってますが、見た目は羽全体がブルーです

最後に…光沢が強めの光王紫たちです
(面白いことに、カラーはバラけています照れ)





この中で1番光沢の強い子と、パープルピカールを並べてみたところ…
やはり、パープルピカールの艶は別物でした。
光王紫のこの子は、かなり光沢が強いんですが、比べて見ると艶の違いがわかります。

ということで、今日は色々光沢種を比べてみました。
マットのピカールもキレイですが、光沢種を見てしまうと、ニジイロ好きの方は、もっともっとニジイロにのめり込んでしまうはずです(笑)

そうそう、ようやく、ファミマでグク、テテも手に入れました。冷静に考えると4,000円近くも使ってしまってる自分がこわいです滝汗


↓昨日たまたま見かけたガチャ。
こういうガチャ、本当にクオリティ高いですよね

でも、私はやりませんw

ということで、ニジイロライフを楽しめた休日でした。
本日も最後まで、ありがとうございました。