山の上ホテルへ | ケコは常に眠いです

ケコは常に眠いです

ブログ初挑戦。

「名建築で昼食を」ってテレビ番組を友達に教わって、最後の何話かしか見れなかったのですが、その建築紹介が良くってハマッたラブラブ

山の上ホテル、行ったことなかった…てんぷら有名くらいしか知識なかった…
まあ、都内でホテルに泊まるとかは贅沢極まりないのよ~
けど、折しもgotoトラベルよ。一度は使いたいし!!
…と到着。


アールデコ様式の建物。
うんうんピンクハート


チェックインが混んでいてだいぶ待ったのですが、
このロビーでのんびり出来てむしろありがたい。普段は喫茶スペースのようですが、コロナ対策で今はお休み。
ホテル内、いくつかお休みの場所がありました。
待ってる時、お茶も出して貰いました。お茶とか出してくれるんだ…そして美味しい…
洋館にあるような時計、机等のアンティーク家具がまた小さなホテル感でクラシックホテル感で。
リニューアルしたばかりで綺麗だし~


お部屋はダブルしか空いてなかったのです。狭いですが、雰囲気はありますよねー


ドラマでも飾ってあったけど、赤いバラ!デフォなのか!

とりあえずチェックインして落ち着いたところで、外に食べに行こう!ホテル内でてんぷらは予算的にね~それに昼がもたれてまして(その話はまた)

ここでのミッションは、地域共通クーポンを使おう!です。
gotoトラベルすると付いてくるクーポン!二人で6千円もだよーおっきいよー
何の写真もないけど、ここ行きました↓
一応客は離して入れたり、コロナ対策っぽいことしてたけど…まあ、普通な感じに営業してたかなwでも、もしかしたら席間広げてたかも?
電子クーポン使えますよね?って注文してから確認したら(遅い!)店員のお兄さんがちょっと困って「申請はしてるんだけど、使えるようになってるか…」と。安い店だし、まあどっちでもいいかーって諦めてたら、「使えるように出来た!…と思う!」と。
お店混んできたのに回しながら、ちゃちゃっと調べたのか。無理なら良いよって言ったのに。出来る店員さんだよ!ありがとう~!こういう子がいると少ない人数で回せるから、人増やして貰えないよねー真顔
胃もたれだし、なに食べたわけでもないけど、ビールも安くて良かったよ~
ここで3千円クーポンを使いホテルに戻ります

館内を少し歩く


おーー!階段萌ピンクハート


階段にある案内ピンクハート可愛すぎるじゃありませんか


ドラマでも映っていたソファー。
歴史があるっていいけど、たんに形も良いよ~
そして、下のタイル。効いてますよね。


上部はこんなタイルが。(写真右上ね)
このタイルのおかげでホテル全体的、雰囲気が出てます。
部屋の前でルームキーの写真。このキーがまた良いね。
ホテルの雰囲気を満喫しつつ、バーへ…



ロビーの脇にある、カウンターしかないバー ノンノン。素敵だー。
…緊張するわ
コロナ対策で、ドアを開けてたので、ちょっと解放感w


彼は季節のカクテル「オールドタイマー」を
レモンのカットはバーテンダーさんがちょちょいと。
バーテンダーさん…かっこいい…


私はホテルのオリジナル「ザ・ヒルトップ」いただきました
これ、美味しい。
グラスもオリジナルでロゴが入ってるはずなんだけど、昔のグラス過ぎてなかなか見つけられないくらい薄くなっちゃったーとか、私達が興味ありそうなお話をしてくださって、楽しくて、緊張してたのをほぐしてくれました♪やっぱりバーテンダーさんかっこいい…

ホテル内でもクーポン使えてここで残りを。クーポン使いきった!ミッションコンプ♪

部屋に戻り、究極のいつメンなんで、ダラっと過ごし…お風呂入ったり…そうそう、アメニティは
このブランド、日本撤退?日本法人解散だそうです。コロナの影響。
それはさておき、アメニティもとても良いわ~
もちろん1セットは持ち帰ってきましたわ


そして翌朝


朝食はルームサービスで。
これもコロナ対策だったのですが、これは残念だったな~。ホントだったらどこで食べれたのかな?
和食に心惹かれつつもジュース飲みたいから洋食で。
オムレツも美味しかったし、クロワッサン!美味しかった♪

と、満喫しました~
今回は
「名建築で昼食を ×  gotoトラベル」
「クラシックホテル × リニューアルしたて」
でしたね

もっとホテル内を探索したかったけど、そうもいかず。 
次回はパーラーでプリン食べたり、休業中だったワインバーに行けたら良いな♪

こうやって楽しめるのも健康だからですよ。。
それにしてもgotoトラベルお得だよなー
クーポンもお土産買うでもいいし。

私の自分土産はこちらチュー



本物そっくりキーホルダー!
いつでもホテル気分で過ごすのだ。