2018年12月、茨木市クリエートセンターのギャラリーで開催した私の絵画展に出展した作品を掲載します。水彩画のほかパステル画もあります。  (注記しないものは、水彩画です)

 

1、 一日を終えて   F10

 

 

2、 桜の下で   F10

 

3、 ひまわりのある風景   F10

 

4、 冬を待つ   F8

 

5、 六花の森 F8

 

6、 開聞岳落日 F6 

 

7、 午後のベンチ F6 

 

8、  明日も佳き日で F6 

 

9、  ボルドー A3 

 

10、 イギリス・ウインダミア A3 

 

11、  ドイツ ・ベツラール A3

 

12、  アナベル(籠の瓶)F8 

 

13、 灯篭のあじさいF6

 

14、 この木なんの木 F6  

 

15、 満作の花 F8 

 

16、 アンスリウム B4 

 

17、 オルレア B4

 

18、 大杉F4 

 

福島県南相馬市大悲山の大杉

 

 

19、 樹齢二千年の楠1 A4

静岡県熱海市の来宮神社の大楠

 

 

20、 樹齢二千年の楠2 A4

 

21、 箱根杉並木 A4

 

22、 釣り 釧路港

 

23、 イワシ水揚げ 釧路港

 

24、 魚釣り 釧路港

 

25、 幣舞橋の黄昏AF4

 

26、 漁船 釧路港 A4

 

27、 釧路川夕景 F4

 

釧路の夕焼けは、世界三大夕焼けと称賛 されています。

世界を股にかける船乗りの評判、他の二つは、バリ島、マニラ湾だそうです。

 

28、 釧路川 岸壁

 

29 エビフライ F4

 

30 海鮮丼 F4

 

31 握り鮨 F4

 

32 スパカツ F4

 

熱い鉄板の上のスパゲティーミートソースにトンカツがのる変わったメニューですが、

釧路では人気のメニュー。ミートカツともいいます。

 

33 ざるそば F4

釧路は蕎麦屋があちこちにあります。  

そのかわりうどん屋をあまり見かけません。

 

34 オムステーキF4

 

 これも釧路のローカルメニュー。オムレツにビーフステーキ、スパゲッティものっています。

 

35 魚醤ラーメン F4

 

36 野菜カレー F4 

 

37 温そば F4

 

38 焼き魚定食 F4

39 花 F6(パステル)

 

40 テラス越しのモンブラン F6(パステル)

 

41 面影 F4 (パステル)

 

42 紫陽花 A4 (パステル)

 

43 花火 ー琵琶湖花火 ー琵琶湖(パステル)

 

44 花火ー錦江湾 A4(パステル)

 

ちぎり絵の天才画家・山下清は花火が大好きで、各地の花火の絵を制作しました。

これは、山下が制作した鹿児島の錦江湾の花火を参考にして描きました。

 

45 蔓 F4 (パステル)

 

46 大分県 原尻の滝 F4(パステル)

 

47 寄り添いて 夫婦地蔵 (パステル)

 

48 麒麟 F4 (パステル)

 

49 シマウマA F4(パステル)

 

50 シマウマB F4(パステル)

 

51 水辺の森 B4(パステル)