若い学生達に伝えたかったこと!東京ベルエポック美容専門学校でのマネジメント講義 | 年齢を重ねるほど美しく、楽しく生きる人を創るパーソナルファッションディレクター麻日奈芽実の上品で華やかな個性を活かした60代コーデ

年齢を重ねるほど美しく、楽しく生きる人を創るパーソナルファッションディレクター麻日奈芽実の上品で華やかな個性を活かした60代コーデ

アラフィフ未経験分野の起業で述べ6千人にスタイリングアドバイス!
大人世代を装いのチカラで応援しております!
経営者、起業家の未来を創る外見戦略、企業向け商品企画監修プロデュース、人モノことを繋げるパーソナルファッションディレクター麻日奈 芽実です!

 

大好評の無料メルマガ登録はこちらから!!

 


ベルお申込み受付中です!
クリック大人気のMEMI&REIコラボバッグのお申込み開始!! 2018 S/S(春夏)第5弾

3型5種類いずれも上品なメタリックが輝くファブリック×エナメルのバッグです!

 

“アラフォー、アラフィフのパーソナルファッションディレクター” パーソナルスタイリスト、JPCA認定マスターインストラクター、イメージディレクター、パーソナルコーディネーター(R)ISCA認定スタイリングカウンセラー(R)スカーフスタイリスト(R) の 麻日奈 芽実です。

 

クリック50代コーディネート☆カラフルブラウス×ホワイトデニムロングスカートの甘辛ミックスカジュアルに続いて本日2度目の更新です。

 

昨日クリック東京ベルエポック美容専門学校でのマネジメント講義終了!!だけ投稿しましたが、

 

先月クリック学校法人で2コマ180分の講義を担当させて頂きます!に書いた通り、

 

学校法人滋慶学園 東京ベルエポック美容専門学校の西葛西校 ヘアメイク科 2年生への

マネジメント集中授業で90分の講義を2コマ。

 

 

 

ベルマネジメント集中授業は、将来ヘアメイクアーティストになるために、

ヘアメイクの仕事に関わる業界のプロから現場で必要な技術や知識を学び、

自分自身をマネジメント(セルフプロデュース)できることを目的としています。

 

作られた意図は、今後ヘアメイクとしてたくさんの業種の方と接する機会があると考え、ヘアメイクさんはもちろん、フォトグラファーや美容師等、美容やファッションに関わる方からの講話やデモンストレーション、グループワークなどを行い、学生たちが卒業するまでにしっかりと自分の方向性を見つけてもらいたいという先生のお気持ちです。

 

打合せの際に、ヘアメイク科ご担当の高山弥恵先生から、現在のお仕事にいたるまでの学校を卒業してからの仕事内容であったり、こんな苦労をした、こんな楽しい出来事があったなどのお話や、ワークなどの参加型のものや、こんなことを身に付けておくと良いよ!というような今後にむけたアドバイスも・・・ということだったので、

 

それらを180分の中で、できる限り網羅させて頂くように考えました。

 

さすが、ヘアメイク科、可愛い女子がたくさん!!

 

黒1点の男子もイケメン!!

中国からの留学生(日本語が上手)も複数らして、国際的でした!!

 

 

1コマ目では、私が好きを仕事にした48歳までと現在の山あり谷ありストーリー(笑)

 

 

それを通して、

 

①好きと得意を大事にして欲しい

②諦めない!回り道をしても、いくつからでもチャレンジできる

③自分メディアとしてSNSの活用の重要性

 

という3つをお伝えしました!

 

 

また、ファッションは外見だけにあらず、内面とのつながりを考える事例をあげ、

ヘアメイクも人ありきの仕事なので、その考え方についても。

 

人には心、感情があります!!

 

実際に仕事をしていく上でぜひ意識して欲しいと思いました。

 

 

10分間の休憩を挟んで、2コマ目は首から下の骨格と似合うを知るとして、パーソナルコーディネート診断について説明した上で、似合うと好きをマッチングさせることと、そこにヘアメイクを加える重要性

 

時間的に絞った簡易診断を皆でしながら、私も座席を回りました。

 

 

 

続いて、ファッションの流行とヘアメイクが連動していることを意識して頂くために、この夏のファッショントレンド。

 

最後に、それらを参考にしながら、まずは自分のブランディングの練習として、コラージュワーク、発表という流れです。

 

 

 

 

今までの自分。

 

親や兄弟や友人という今まで関わって来た環境となりたい未来。

 

頂いたご縁や感謝と共に、これから自分ができることと恩送り。

 

首から下の身体と首から上の顔と髪。

 

内面と外見。

 

心と身体。

 

すべて繋がっています。

 

若いという可能性いっぱいの今を楽しみながら、人生って素晴らしい!!

 

つまずいても回り道しても、また諦めなければチャンスはたくさん巡ってくるから、

 

お休みすることがあっても、何でも、いくつになってもチャレンジをして欲しい!!

 

そんな想いを込めました。

 

 

終了後、夕方に高山先生から頂いたメールに、以下の通り書かれていました。

 

↓ ↓ ↓

 

学生からの感想は、

「人生でチャレンジをもっとしたほうが良いと感じた」
 

「親や周りへの感謝をもっとしながら自分自身のやりたいことに挑戦したい」


「ファッションの骨格診断で自分の似合うファッションが知れたので、今後の買い物のときに参考にしたい」

などと彼女たちなりにいろいろと吸収してくれたものがあるような感想がたくさんありました!

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

有難うございます!!

 

こうして少しでも何かを感じて受け取って頂けているのなら、とても嬉しいです(≧∇≦)

 

ヘアメイク科の高山弥恵先生(向かって右)、ご紹介を下さった大谷美和先生(左)、お世話になりました。

 

 

 

ヘアメイク科の皆様、これからも夢に向かってワクワクと頑張ってくださいね〜!!

 

アラ還も、まだまだ頑張りますから〜!!

 

 

それにしても、暑さと湿度で講義中の写真にある髪の乱れの酷さ・・・

 

お恥ずかしいです(ノω・、)

 

 

■□■□■□■□■□

 


ベルホームページができました!クリックhttp://asahinamemi.com/

 

 

ベル私の着画付コーディネート詳細記事一覧はクリックこちら

 

ベル最新の麻日奈 芽実プロデュース、企画監修などのコラボアイテムの詳細・お申込は下記。

 

クリック大人気のMEMI&REIコラボバッグのお申込み開始!! 2017-18 F/W(秋冬)第4弾

 

 

Instagram(インスタグラム)もフォローお待ちしております!
 

 


遅まきながらブログランキングに参加してみました。
それぞれ愛の1クリックして頂けたらとっても喜びます
   ↓                  ↓
 にほんブログ村 ファッションブログ 50代女性ファッションへ
 


本日のコーディネート

今日のコーディネイト

ビューティー大好き!