昨日はご近所さんに誘われ、お寺マルシェへ行って来た。

 人間用のシフォンケーキが3つで1,000円だったので、これは迷わず購入。

 わんこ用のシフォンケーキは、食べるかどうか分からないので1個だけ。

 

 

 おや、意外。

 食べたよ♪

 

 

 そして今日は、常滑市の「あいのいちご農園」さんへ。

 1キロ1,000円の冷凍いちごを買おうか、やはり生のいちごの方を選ぶか。

 実は今、あいのいちご農園さんでは、1箱1,000円のいちご摘みを開催中。

 これがけっこうお得っぽい。

 

 ちょうど雨が降り出して暑くないのと、受付にはちょうど、いちご摘みに来たお客さんが2組。

 なのでそのまま私もいちご摘みへ。

 多ければ誰かにお裾分けすればいいや、と2箱分。

 

 2つのレーンを割り振ってもらえて、

 

 

 自分でほしいのを摘んで行く。

 しまった、いつものお買い物用のドデカバッグで来たから動きにくい。

 次回はショルダータイプのポシェットとかにしようあせる

 

 摘んだいちごをタワーのように積んでしまったりして、こぼれ落ちちゃうと追加料金が発生しますよ~、とのことだったので、

「これくらいなら大丈夫ですか? 多すぎますか?」

 って持って行ったら、

 

 

「大丈夫です、もっと行けますよ!」

 とのこと。

 

 なので、もう10粒ほど追加に戻ったチョキ

 結果、1,000円でこれだけ↓

 

 

 でも私はまだかわいい方で、みんなもっともっと積むらしいよ。

 

 隣のレーンのおねえさま方が、

「ヤバい! これ本当にヤバくない?」

「これで1,000円なんて、絶対にヤバいよ!」

「でしょ? だから姉ちゃん連れて来ないとって思ったんだよ!」

 って、笑っちゃうくらい興奮してたチュー

 

 23日までなので、今年はもう来られないかもしれないけど、来年も絶対に行くわグッド!