犬の散歩中、道端でしゃべってるじいちゃん3人の横を通ったら、3人のうち1人がうちの3代目愛犬を見て、

「おー、美味そうな犬だなぁ」

 と!

 美味そうな犬!?

 

 

 確かに犬の後ろ肢って、

 

 

 形が鶏のもも肉に似てるから、美味しそうだと思ってたけどさ。うちの初代とか、2代目とかはさ。

 だけど3代目の肢、美味しそうかな?

 

 

 色とか形とか、イマイチだよね?

 

 

 まだ初代愛犬が元気に散歩していた頃。

 

 

 糖尿病で入院してるおじさんが、病院の食事ではとても足りないそうで、ふらふらと病院の外へ出て来ては、野草を摘んでいた。

 給湯室で茹でて、みそ汁の中に入れるのだそうだ。

 

 そのおじさんが、うちの初代愛犬を見るたび、

「美味そうな犬だなぁ。知っとるか? 赤犬は美味いんだぞ」

 と言うので、冗談だろうと思いつつも、ちょっとだけ身の危険を感じた。

 本当かどうかは知らないけど、赤犬が美味しいという話は、うちの母も知っていた。

 

 一緒にいたおじいちゃんの1人も、その話を知っていたのだろう。

 3代目愛犬を見ながら、

「どんな犬でもいいってわけじゃないだろ」

 と言った。

 

「いいや、ベトナムのヤツらは、ちょっと大きい犬見ると美味そうだって言うぜ?」

 

 ネットで検索したらおじいちゃんの言葉通り、ベトナムでは居酒屋さんなどで普通に犬の肉が食べられてるらしい。

 そうか、中国では「椅子以外の4本足のものは全て食べる」って聞いたことあるけど、中国だけじゃなかったんだね。

 

 日本に生まれて良かったわ。

 生まれ育った環境のせいでそう思うだけかもしれないけど、ちょっと犬の肉を食べたいって気にはなれないもの。