最近、マイミクに誘われて始めたMIXIアプリ
(SNSのMIXI上で遊べるミニゲーム)にはまってます。

ゲームとしてみるとイマドキ全然すごいものではないんですが、
レースのゲームではマイミクの人数が少ないと先に進めなかったり、
農場のゲームではマイミクの畑の世話も出来たり、
とにかくゲームを介してマイミクを増やしたり、
ちょくちょく状況を覗きに行ったり・・・と、
約2年放置していたMIXIにほぼ毎日入り浸り・・・

マイミクを増やすために新しい人との交流を始めたり、
アプリを通じて古い付き合いが復活したり、
参加している人たちのつながりも強まってます。

MIXIという企業の側からすれば、
アクティブユーザー数が増えれば増えるだけメディアの価値は上がるので、
このように動くユーザーがいる事はプラスになるのでは。

ブログよりもライトなつぶやき「TWITTER」が一部人気ですが、
MIXIでも「MIXIボイス」なる一言交流のツールが導入されたり
(まぁ、これはあんまり流行らないと思いますが・・・)
最近少し名前を聞く事が減ってきたMIXIですが、
ゆっくりと成長を続けていけるかどうか、注目ですね。