iphoneの最近のCM。
音声コントロールが一つの売りのようですね。

『服部さんに通話』と言えば、
携帯が音声認識して、通話してくれるらしい。

それにしても、その時の携帯のコールバックが、
『ハット・リヒロシ、ニ、ツウワチュウ』
だったかな、
明らかに違うところで切れてますけど、みたいなw

やっぱり日本語は難しい・・・んでしょうか。

以前、『ゴノレゴ』とかフラッシュで使われていた
自動読み上げソフトも最近はかなり性能が上がって、
『初音ミク』でしたっけ、スムーズになってますよね。

ちょっと一昔前のソフトを使ってる感じがしました。


それにしても。
携帯で音声コントロールって使うかなぁ。
個人的にはメールとか無言で使えるのが良いんですけどね。

『だれだれにメール』とか言ってコントロールして、
メールの文面を全部読み上げるのは、
入力が速くて便利だけど、恥ずかしすぎる。。。