映画「ゴールデンカムイ」特別展示 | ma-chamaのbrog

ma-chamaのbrog

私のblogにお越し頂きありがとうございます。

神社参拝や自然の風景の写真などを中心に投稿しています。

皆様に気に入って頂ければ幸いです(^^)

※アメンバーはblogの常連さんや私とお付き合いのある方限定とさせて頂きますm(_ _)m

明治末期、日露戦争終結直後(明治
40年=1907年くらい?)の北海道を舞台にした人気アニメ「ゴールデンカムイ」の実写映画の上映を記念して札幌駅周辺にて記念展示が開催されています。

札幌駅地下のAPIAでの展示です。


「ゴールデンカムイ」はアイヌの金塊をめぐる三つ巴の争奪戦がメインストーリーですが、アイヌの文化や習慣や当時の北海道のご当地グルメも登場し、学べる内容となっています。
(あまり一般的には知られていないであろう、アイヌとはルーツが近い樺太のツングース系のニヴフ、ウィルタ、樺太アイヌといった極東少数民族の文化や習慣が詳細に紹介されていたのには非常に驚きました)







こちらは札幌駅コンコース南口側の展示です。


実際に撮影で使われた馬ソリが展示されていました。



ステラプレイス札幌2階での展示です。


アイヌ民族が使用していた道具が忠実に再現されています。




撮影衣装の展示もありました。


杉元佐一の衣装です。
日露戦争帰りという事もあり、日本軍の軍服をアレンジしたファッションとなっています。



アシリパの衣装です。
アイヌの女の子の伝統的衣装や装備をそのまま着用している感じです。




陸軍歩兵第七師団…旭川に駐屯する陸軍歩兵師団のひとつ。
日露戦争では「旅順攻略戦」や「奉天会戦」など日本軍の要所要所での勝利の立役者となった。
もともとは日本各地から北海道に屯田兵として集まって来た屈強な者たちで構成され「北鎮部隊」と呼ばれ尊敬の念を集めていた。
鶴見中尉は師団の最高指揮官である「師団長」では無いものの、実質的に第七師団の権限を掌握している。




アイヌの金塊(アイヌの埋蔵金)…あるひとりの男が北海道に住むアイヌ民族たちから奪った莫大な埋蔵金を北海道のどこかに隠したという噂話。
その男は日本一厳重な網走監獄に収監されているが、埋蔵金の手掛かりとして網走監獄の囚人たちの身体に入墨を掘り、その入墨の文様が埋蔵金の隠し場所のヒントになるらしい。
そして入墨を掘られた囚人たちは隙を見て網走監獄を脱獄し、各地に潜伏している…


アイヌ…北海道内各地に古くから住み、独自の文化を築き自然と共に人里離れた「コタン(集落)」で生活する者たち。
和人(日本人)とは交流があり基本的に互いに争うような事は無く、日本語とアイヌ語の両方を話せる者も少なくは無い。
杉元たちはアシリパがアイヌである事、彼女の祖母フチの親戚が各地のコタンに居る事から歓迎される事が多い。





「鶴見篤四郎」
陸軍第七師団の中尉で、日露戦争にも従軍した元情報将校です。
戦闘能力は突出したものはありませんが高い情報収集能力と智謀、そして多くの部下たちを惹きつけるカリスマ性を兼ね備え、軍クーデターを起こす為に密かにアイヌの金塊を狙っています…


「土方歳三」
言うまでもなく「新選組・鬼の副長」です。 
史実では箱館(函館)戦争にて消息不明とされて来ましたが、ゴールデンカムイの世界線では実は生き延びていて、北海道独立の夢を実現する為にアイヌの金塊を狙っています。
老いたとは言え剣の腕は全く衰えておらず、その姿はまさしく「ラストサムライ」です。



「谷垣源次郎」
第七師団の一等卒で元は秋田で「阿仁マタギ(猟師)」をしていました。
山や、山に生息する動物の生態系について詳しく真面目で誠実な人柄です。

「牛山辰馬」
生涯無敗の柔道家で入墨脱獄囚のひとり、接近戦ではヒグマですら一本背負いで簡単に投げ飛ばしてしまう程の怪力無双の持ち主です。


「フチ」
アシリパの祖母で、コタン(集落)の長老的存在です。
日本語は全く話せませんが、シサム(和人)である杉元の事も温かく迎え入れてくれる人格者でもあります。


「大叔父」
原作では「マカナックル」という名前だったと思いますがアシリパの母方の叔父にあたる人物で、日本語も話せ、和人である杉元にも好意的に接する人物です。


「永倉新八」
「新選組・二番隊隊長」としてかつては土方歳三と共に幕末を戦っていました。
一度は土方と袂を分かちましたが、後に再会し、土方に武器弾薬やアジトの提供などで全面協力しています。
普段は物静かな老人といった雰囲気ですが、一旦剣を握ると「ガムシン(ガムシャラな新八)」へと変貌し、必殺の「龍飛剣」で相手を斬り伏せます。

「後藤竹千代」
杉元に「隠されたアイヌの金塊が北海道のどこかにある」という話をした砂金掘りです。


「寅次」
杉元の親友で日露戦争で命を落としました。
「(妻である)梅子の病気の事を頼む」との遺言が杉元がアイヌの金塊を狙う発端となります。

「梅子」
寅次の妻で、かつては杉元の幼馴染、想い人でもありました。
優しく芯のある穏やかな人物ですが、日本では治せない病気を患っています。



「杉元佐一」
かつては「不死身の杉元」と畏怖された日露戦争の伝説の兵士です。
普段は気さくな好青年なのですが、一度戦いになると鬼神のような強さを見せ、そのあまりの強さと暴れっぷりには味方ですら恐怖を感じてしまう程です…
親友の妻であった梅子の病気の治療費に充てる為にアイヌの金塊を探し出そうとしています。


「尾形百之助」
第七師団の上等兵で遠距離狙撃を得意とするスナイパーです。
鶴見中尉ですら「腹の底が全く読めない」と感じてしまう程、何を考えているのか分からない不気味な男です…

「白石由竹」
日本一厳重な網走監獄を含め「自分が脱獄出来ない監獄は無い」と豪語し「天才脱獄王」の異名を持つ入墨脱獄囚のひとりです。
コメディリリーフ的存在で戦闘能力は全くありませんが、入墨脱獄囚についての情報に詳しい事から杉元の仲間となりました。



「アシリパ」
杉元が出会ったアイヌの少女。
子供ながら父親譲りのアイヌのサバイバル技術を持ち、たくましく生きています。
「古いアイヌの伝統」を引き継ぎつつも「新しいアイヌ」を目指しています。
彼女の父親の秘密とアイヌの金塊の話に何か繋がりがありそうですが…


「月島基」
鶴見中尉の部下の軍曹。
真面目で忠実に任務をこなす性格です。
今回は彼の上官である「鯉登音之進(少尉)」は登場しませんが(笑)

「二階堂浩平・洋平」
鶴見中尉の部下で双子。
兄弟愛は強い性格で杉元の監視を命じられます。