平岸高台公園・園名碑 | ma-chamaのbrog

ma-chamaのbrog

私のblogにお越し頂きありがとうございます。

神社参拝や自然の風景の写真などを中心に投稿しています。

皆様に気に入って頂ければ幸いです(^^)

※アメンバーはblogの常連さんや私とお付き合いのある方限定とさせて頂きますm(_ _)m

昨日、平岸高台公園にHTB寄贈の園名碑を見てきました。


「水曜どうでしょう」のオープニング・エンディングのアングルです(笑)



休日でお天気が良い事もあり、遊具で子供たちが遊んでいます。



こちらがHTB寄贈の平岸高台公園・園名碑。


かつて平岸地区はリンゴの産地だったこともあり、HTBのマスコットキャラクター「onちゃん」の頭上にはリンゴが描かれています。



園名碑の裏には平岸高台公園の由緒と「水曜どうでしょう」のロケ地として使用され有名になり、ファンが観光に訪れるようになったという事が書かれています。






公園内の丘の頂上から眺める景色です。
手稲山が一望出来ます。




旧HTB社屋は工事用のシートに覆われ、その姿を見る事は出来ません。

また、旧HTB社屋のシンボル的存在だった屋上の「onちゃん」も数日前に取り外されたとの事です…


こちらは今年の2月に撮影した旧HTB社屋。
この時はまだ工事用のシートには覆われていませんでした。


もちろんこの時は屋上のonちゃんは健在でした。

onちゃんは当初は「HTB開局30周年記念」として1998年いっぱいの1年間限定で使用される予定でしたが、水曜どうでしょうでヤスケンこと安田顕さんがその着ぐるみを着た事で大反響を呼び、現在に至るまでHTBを代表するマスコットキャラクターとして活躍しています。