アスパラガスを美味しくさせるゆで方 | エンジェルストーンのスタッフブログ

エンジェルストーンのスタッフブログ

旭川にあるエンジェルストーンのスタッフブログです。

アップは不定期となりますが、できる限り更新します。

よろしくお願い致します。

6月3日はエンジェルストーンのイベントを行います。


カメラマンの伊東さんのアスパラガスも販売します。


伊東さんがアスパラガスのゆで方を教えてくれましたので書いてきます。


もし明日お時間がございましたらご来店よろしくお願い致します。


http://www.asahikawa-angelstone.com/


アスパラガスを美味しくさせるゆで方。

まず、湯でる前にアスパラの下の方の硬い部分の皮をむく。

お湯に塩を入れてお湯が沸騰してからアスパラを入れる。

アスパラを入れるとお湯の温度が下がる、ここでやってはいけないのがまた沸騰させること。
アスパラを入れた後はコトコト、くらいで煮込む。いいとこ二分くらい。ただし、太さによる。

触って、ちょっと硬め、振って弾力があるくらい。

氷水に入れて熱をさまし後はそのままマヨネーズなどをかけて食べる。

そして、炒めて食べる場合も一度軽く湯でてから炒める。

なお、湯でた後、保存する場合はキッチンペーパーにまいてラップをするのがベスト‼