今回は他校での練習試合。引率し、見守ってきてくれた母友が文章を考えてくれました![]()
まるっと使わせてもらって、大助かりです!
いつもありがとう ♪ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ♪
昨日(12/25
)は学園小さん、
橋戸小さんとの練習試合でした![]()
YES!!!
We love
Volleyball 

アップをしたら、早速試合開始!
総当たりで7ゲームやりました
旭町SJVCは、4勝3敗
入部したばかりのメンバーも入れ替わりに入って、
コーチが1月の大会に向けて対策を
練っているんだなと感じました 



練習試合が終わって
コーチからメンバーに
伝えたいこと 

・サーブが入ってない
・サーブの大切さが分かっていない
・メンバー同士、カバーする気持ちが足りない
・考えて動いているように見えない
と、お話がありました。
それと、ゲーム中には、
1点とったらもっと喜べ~
と、メンバーに伝えていました。
派手めなアクションとか声を出すことは、
Vリーグの選手たちもとても大切にしてると、
聞いたことがあります。
雰囲気がガラッと変わったり、
悪い流れを切ったり、良い流れを引き寄せたり、
スポーツ選手が声をだして
思い切り喜ぶのには訳がある
みんなが考えているよりきっと
大きな力になるから、やってみてね 
大会(1/8)前の貴重な練習試合。
みんなの手応えはどうだったかな?
疲れたと思うけど
たくさん得るものがあったはず


そう思った母友なのでした

今年の練習は明日(12/26)で最後!
ラストスパート、がんばっていこー


体験・見学はいつでも
大歓迎です\(^_^)/
お問い合わせはこちらまで
asahicho.scrum.vc@gmail.com
ご連絡お待ちしております



