今日(10/16)は練習試合でした

ありがたいことに、10月(日)はこれから

練習試合が続きますビックリマークビックリマーク



経験不足のSJVC、これはチャ~ンスアップアップアップ

グイグイ頑張る子、出てこーいびっくりマーク


ドンとこい笑ううさぎ

とコーチたちは構えていますが、

なかなか来てほしいところまで

飛び込んでこない子どもたち泣泣泣




強くなりたいし、負ければ悔しい。

気持ちが無いわけではないのですが汗






ちょっとずつ、本当にちょ~っとずつ

ずっと前進してきたのに

今はちょっと、足踏みしてる感じですダッシュ

(今伸びてる子も、いるけどねキラキラ

全体としては、スローになってるかなショボーン)







みんなに一皮剥けてほしいけどバナナ

どうしたら剥けるんでしょう?チュー






残りの練習試合で

突破口を見つけたいです凝視キラキラ








さて、今日(10/16)は桜アタッカーズさんに

来ていただきました~拍手拍手拍手


SJVCはチームの要のキャプテンが

不在という大ピンチではありましたが、

なんとかみんなで頑張りました。






下矢印君たちが頑張るしかないのだ!




下矢印声出してがんばれー!




下矢印点数はこんな感じです
(左)旭町SJVC (右)桜アタッカーズさん









やはり、足が動いていない、
声が出ていない、
基礎が身についていない、
などが目につきました。

コーチから最後に、
「負けて悔し涙を流すくらいの
気持ちはないのかな?」

そのくらい悔しい気持ちを持って
いいと思いますとお話がありました。




4月からずっと基礎練習をしてきました。

いつも自分が注意されていることは

もう分かっているよね?

大袈裟なくらいでいい、意識してやろう。



バレーボールは楽して上手くなりません

自分は苦しんでも相手に楽させたいと

いうプレーの連続なのです。

(お前は監督か?いいえ、ただの母です知らんぷり)




さ、明日も練習頑張ろう!









体験・見学は

いつでも大歓迎です!

みんなで待ってます(^-^)


4年生以下のメンバーも

大募集中です!






お問い合わせはこちらまでうさぎ

asahicho.scrum.vc@gmail.com

 

ご連絡お待ちしておりますニコニコ





いつでも体験来てね~星 








ブログを読んでくださり

ありがとうございます星