TODAY'S
 
視野を広げて見よう


今日(9/5)の練習のポイントは、

もっと視野を広げて見る凝視キラキラです





時間を有効に使って

良い練習をしよう!




今後意識してほしいことは…



効率を考えたボール拾い

ボールが来ないところにいても仕方ない

コーチにボールを渡す人はいるかな?







アップやサーブの居場所

周りの人との間隔は適切か

誰かの邪魔になっていないか








片付けの目配り

例えばネットを片付けようとして、

人数足りてるなと思ったら、周りを見てみよう。

一人で大変そうな人はいないかな?

まだ誰もモップをかけてないんじゃないかな?







視野が狭~くなってるので、

一人一人が意識しようアップアップアップ












ご報告がひとつ。
昨日探しても出てこなかった
ラダーちゃん、今日帰ってきてました!
(なんだったのかしら真顔 神隠しっはてなマーク)
お騒がせしました気づき



見にくいですが、
手前の赤いのが、ラダー
奥の黄色いのが新しいグッズで、その名も
バナナハンガーバナナバナナバナナです




みんなの足さばきが
カッコよくなってきましたびっくりマーク




一人一人タイムを測っています!
誰が一番早いかな?

目指せ、4秒台メラメラメラメラメラメラ




今日、練習を見守ってくれた
母友から届いた写真、
9枚中、8枚がラダーでした笑




ラダーに力を入れてるけど、
ちゃんとバレーボールも
やってますよ~ニコニコ音符




レシーブ矯正マシン
スーパーZビックリマークも再び登場して、
レシーブも頑張ったそうです!!







9/3(土)が試合で、9/4(日)と9/5(月)は練習
珍しく3日続きました。
コーチのみなさん、
ありがとうございました!






保護者のみなさま、
試合の応援から、練習の見守り
お疲れさまでした生ビール






花次の練習花

9月11日(日)
14時15分~18時00分
旭町小体育館でやります





体験・見学は

いつでも大歓迎です!

みんなで待ってます(^-^)


4年生以下のメンバーも

大募集中です!






お問い合わせはこちらまでうさぎ

asahicho.scrum.vc@gmail.com

 

ご連絡お待ちしておりますニコニコ












ブログを読んでくださり、

ありがとうございましたちょうちょ