きのうの練習では
3年生と4年生の子が
体験に来てくれました











お当番だったママさんに聞いたら

体験に来てくれた子のママさんも、近くの小学校のPTAバレーに入っているそうで





旭町小Pバレーと練習試合をしたこともあって


きのうは私はPTAバレーの練習試合で行かれなかったのですが
次回はぜひお会いしたいです


旭町ジュニアバレーの部員のママさんのなかにはPTAバレーをしている人も多くって
バレー話しで盛り上がりそう〜








そしてそして、日曜日の練習は

2班にわかれて練習したそうです

体験の子メインのステップアップチームは永田コーチと井上コーチが教えてくれました
サーブも13番永田コーチがしっかり見てくれていますネ
(洋服に13の文字が見えたので
)
意外とむずかしいんですよねー
ママさんもセッターをしてくれて
きれいなフライングレシーブもしていて
すごかったと聞きました



今日体験に来てくれた皆様ありがとうございました
体験は何回でもOKなので、またぜひいらしてください


楽しみにお待ちしています〜



そして今日お手伝いしてくれた保護者の皆様もありがとうございました
感謝です

永田コーチの
今日のひとこと
反省と後悔
似ているようですけど、全然違います。
全力でプレーしても失敗はあります。
で、次はこうするぞって反省するのはいいと思います。
でも力を抜いて失敗して
「なんであんなプレーをしたんだろう」って後悔することもあります。
過去を活かすのが反省。
悔やむだけなら後悔。
みんなはどっちがいいかなぁ。
お知らせ

12月19日(日)午後にお土産あり、楽しいゲームありの体験会を開催します



詳しくは決まり次第お知らせします( ^ ^ )/
⇩お問い合わせはこちらまで
asahicho.scrum.vc@gmail.com

















