急に寒くなって


体と衣替えが追いつきませんが
(私が)
旭町スクラムの子どもたちは
全員集合



みんな元気、元気




土曜日の練習風景です

参戦してくれました


ありがとー


最後のひとことも
大きな声を意識して





月曜日の練習では、低学年チームもすごかったんです








またまたまたまた
体験に来てくれた3年生

はじめてとは思えない〜

上手だね〜
チーム形式の練習では
低学年チームに
ナイスレシーブがいっぱいありました

入部したばかりの子も、
ナイスレシーブ






だったね







だったね
〜前回と今日の練習にて〜
ゲーム中に流れが変わるきっかけになるプレーがあります。
その流れを自分たちに引き寄せるのも、相手に渡すのも後に続くプレーをどうするか、です。
失敗しないプレー
失敗を恐れない思い切ったプレー
それらを使い分けられるようなカンと技術を身につけてください。
そして、お久しぶりの藤原コーチの愛犬
こむぎくん









空き箱が大好きです
落ち着きます
なぜか誘われます
こむぎホイホイです

犬猫あるある
箱があったらすぐ入る


デシタ

寒さに負けず
体育館で
元気に
バレーボールしませんか??
体験、待ってます

⇩お問い合わせはこちらまで
asahicho.scrum.vc@gmail.com














