12日の第二日曜日は

豊渓小学校にて

12:15〜15:00まで

練習してきましたニコニコニコニコ

 

 

 

 


 

 

 

 

そして、13日月曜日は

いつも通り旭町小で

16:30〜18:30の練習でしたメラメラメラメラ

 

 

 

 




 



 

 

月曜日は練習のはじめに

 

練馬区バレーボール連盟

ジュニア運営委員会

競技部長 永田コーチから、

 

1時間くらい

ラインジャッジの講習を受けました!!!!

 

 

 






 

本番の勉強会はまた今度ウインク

 

 

 

 

 

 

 

ラインジャッジの立ち位置メモ

姿勢&構え方メモ

シグナルの出し方メモ

フラッグの持ち方メモ

アイコンタクトメモ

 

などなど

 

 

丁寧に教えてもらいましたアップアップアップ

 

 

 

みんな

ラインジャッジ資格取得試験に向けて

しっかり覚えていくゾメラメラメラメラ

 

 

 

 

 

りんごりんごりんごりんごりんご

 

永田コーチの

今日のバレー雑学

 

 

突然ですが、

キティちゃんの体重はりんご3個分だそうですりんごりんごりんご

 

りんごの大きさもまちまちなのでファジーですが、そこはレディの体重ですから曖昧にしているのかなぁ。

 

りんごの重さは平均で300g。

 

ということで、キティちゃんの体重は900g前後となります。

 

皆さんはボールの重さって知っていますか?

 

答えは、約200gです。

 

なので、ボール4個半がキティちゃんの体重となります。

 

 

 

 

続いて、キティちゃんの身長はりんご5個分りんごりんごりんごりんごりんご

 

りんごはだいたい10〜15cmなので、キティちゃんの身長は50〜75cmになります。

 

皆さん、ジュニアバレーやママさんバレーで使う4号ボールの大きさって知ってますか?

 

規定で周囲が62〜64cmとなってます。

だから、直径は円周率で割ると約20cm(高学年の子どもは計算できるかなぁ?)。

 

ですからボールを3つまっすぐに並べると、

だいたいキティちゃんの身長になりますね。

 

終わり!

 

 

キティちゃんにゃーにたとえた

おもしろ雑学ありがとうございますニコニコ

 



 

永田コーチ曰く、

「キティちゃん好きなおじさんではないんですよ(笑)」と。

 

 




ラインジャッジの試験でボールの重さや大きさの問題がでそうなので、

子どもたちが覚えやすいように、キティちゃんにたとえてくれたそうです爆  笑爆  笑爆  笑あしあと


ついでにキティちゃんの身長と体重も覚えられるねチュー


 

猫しっぽ猫からだ猫あたまthanks猫しっぽ猫からだ猫あたま

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、残りの時間は通常練習をしました口笛

 

 

 

 

 


 

なななななんと、今日の練習では爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

 



 

 

旭町スクラムオリジナルキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 


 

ナイスなプレーをした人しかもらえない!!

 

 

 

 

 

 

ナイスプレーカード星星星星星

 

 

 

 

 

 

2人の子がもらえました拍手拍手拍手

 

 

 

 

 

やったねーーーーお祝いお祝い100点100点100点

 

ナイスレシーブがあったね口笛口笛

 

 

 

 

 

ナイスプレーカードが10枚たまると

3000円相当のバレーボールグッズがもらえます。

よって、カードは1枚300円!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

なかなかゲットできない!

貴重なキラキラカードなのです目目

 

 

 

 

 

カードゲットで自信につなげていこう音譜音譜ウインク

 

 

 



 

 

 

 

次回は土曜日、9人制の交流試合に

ほかのチームと合同で参加しますメラメラメラメラ

 

 

 

 

 

バレーボール一緒にやりませんかー!!!!