右手を酷使しないような生活をし始めてから
普段どれだけ
手首や腕を酷使しているかが分かってきました!
そこで今日は
【腕の酷使動作ランキングトップ10(あさひ調べ)】を
今日は上げていこうと思います!
春休みの自由研究ですね!

それでは10位から順に











1番【捻る】という動作が痛い症状なのですが、
鍵を閉める際はそれがモロに出ていますね。



髪を巻く動作が痛くて巻き髪をするのに
時間がかかってしまうようになりました



食べる際に利き手ではない方で食べることも
大変ですが、それ以上に
何度練習してもどうも上手く出来ないのが歯磨き。
力の入れ具合はもちろん、
上手く方向のコントロールが出来ません

皆さんもやってみて!
聞き手では無い方で歯磨きすることは
意外と難しいのです!
なので歯磨きに関しては
右手に頑張ってもらっています




このブログでも何度か書いてきましたが
手を痛め始めてから
一番最初に突き当たった壁です。
最近は左手でお箸も使えるようになりました!
ですが、これが左手を痛めた原因でもあるので
最近はフォークで食べることが多めです。



湯船に浸かるだけならまだしも、
シャンプーやトリートメント、
身体を洗う事など
両手でなければいけなかったり、
シャワーヘッドもわりと重量があり
片手で持って片手で洗うという動作が
これまた大変!



携帯も割と重さがあり、
ずっと腕の筋肉を使っているので
とても疲れます

なので、今は
テーブルの上に潰す前の空のダンボールを
2箱乗せて
その上に携帯電話を置き
両手でブログを書いています。
こんな感じ↓
そして1日で1番大変なのは…


ドライヤーは自立してくれないし、
置く場所、引っ掛ける場所がないので
手に持ち乾かすのですが…
とても重い上に手首をクリクリと動かして
風向きを操作しなければなりません。
以上、家での大変なことでした!
因みに外では
お財布の取り出しとかも大変です

このブログをお読みの方で
もし最近手首が痛くなってきたな〜と
思われる方がいらっしゃいましたら、
上の動作に
少し気を使って生活をされてみてください!

田﨑あさひTikTok始めました!↓
----------お知らせ----------
【タイトル】
『配信版ウダガワガールズコレクション vol.443』
【日程】
4月10日(月)
【場所】
渋谷gee-ge.(ジージ)
【時間】
■開場 18:00
■開演 18:30
【メインアクト】
◎Bitter & Sweet
◎久保田れな
◎つじりお
◎橋村姫
◎れいな
◎菜々姫
【配信チケット販売ページ】
募集中


【松原健之とBitter & Sweetの音茶メロらじお♪】のゲストにクミコさんをお迎えします!
現在メッセージを募集中🙌
締切は4/5(水)の12:00まで!
こちらのアドレスまでどしどしお寄せください✨↓
-----------単独ライブ----------

…現在チケット販売中
…SOLD OUT
…フリーライブ
…販売前
5/20… 原宿RUIDO(東京)
6/3…京橋ベロニカ(大阪)
7/8...岩下の新生姜ミュージアム(栃木)
〜田﨑あさひMV〜
∞----------------------∞
CD購入はこちら↓