今年の社員旅行は心身を鍛えるために谷川岳へいってきました✨
一日目
土合駅から一ノ倉沢まで往復7キロのトレールランニング‼
往路は最初は急な登り坂でかなりきつい🏃💦
一ノ倉沢で
山頂までは雲で見えなかったけど、相変わらず人を寄せ付けない威圧感‼
当然、復路は下り坂。
4分/㎞のハイペースであっという間にゴール😆
今回、お世話になる宿は水上温泉のM館♨
通常の部屋が空いてなかった為、特別室に宿泊です🎵
このお部屋、なんと皇太子様もお泊まりになるようです👀‼

14畳の大部屋を初め5部屋、風呂×2.トイレ×3。
あまりに広いせいか、夜中に幽霊が運動会を開催したようで、ラップ音が。。。👻
あいにくの雨☔
9時前、小雨になったので、いよいよ谷川岳山頂を目指します❗
日本三大急登の西黒尾根。
濡れると滑る谷川岳の岩盤は、☔だと一気に難易度が上がります⤴⤴⤴

鎖場初挑戦のわが社のO君。
恐怖のあまりに、へっぴり腰になりながらも鎖に頼らず上がってきます👍

濃霧で崖の下が見えない為、まだ恐怖は薄いはず。
紅葉も見頃ではないけど、色づき初めています。
なんとか無事に登頂して、山頂で昼御飯。
濡れた体に10度程の気温が体感温度を下げます。
温かい豚汁と🍙とが心にしみます😆
三日目
帰りがけ、沼田インターで降りて、吹き割れの滝を見学。

天気は最高‼
☔の後のだったので水量を期待したけど、少なくて残念。
でも雄大な渓谷は絶景でした✨
その後、伊香保で降りて榛名湖へ❗
と、思ったけど、、
実はO君、ボートは乗ったことがないとのこと。。
オールで水をかきあげて背中をびちゃびちゃにして戻ってきました😆🌊
そんなこんなの楽しい二泊三日の旅

はたして、心身強化できたのでしょうか⁉😆
今後のO君の活躍に期待です✨