クラフトの秋なのだ!笑 | ゆ~みん 秘密の花園

ゆ~みん 秘密の花園

小さな庭は 素敵な癒しの空間・・・

 

こんばんちわ~ (o´・∀・`o)ニコッ♪

 

何だかかんだか。。。 毎日忙しく暮らしておりますぅ~ 焦る

 

 フルタイムプラスのお仕事に。。。 早朝&週末ガーデニングに 夜な夜なクラフト (;´▽`A``

 

まずは。。。 先週末あたりからの記録から。。。

 

 ここのところ すっかり涼しく秋めいてきた ゆん庭地方 

 

            

 

 三度目の開花の ホタルブクロ!! スゴッ 初めてかも・・・

 

  きっと。。。 八日目の蝉。。。 

 

あんなに煩かった セミ達の声ももう。。。 

 

 羽色が色あせた アゲハ蝶も羽を休めていました。

(こんな種類あるんかなぁ??)

 

夏の虫たち儚い命やね。。。 

 

虫は やっぱり好きじゃないけどさっ そうと思うと 何となしや物悲しいものだなぁ・・・って・・・雨

 

『毎日を大切に。。。 力いっぱいエンジョイしなくちゃね!!』 何かを学ばきゃっびく 焦る

 

 

 ゆん太郎お気に入りの ラン類の葉ものは玄関前に

 

集合させています。    へっジャングル過ぎる!玄関(笑) 

 

 ずいぶん大きくなった スノードラゴン あちこちに。。。

 

 白いお花が咲きだしました

 

前回 仙人草アップしましたが  玄関前には 

 

ボタンヅル  

 

今年はメッチャ しょぼかったので。。。 来年に期待だわ。。。 汗

 

 

 

。。。。。。。 タニクンたちの 様子は 。。。。。 

 

暑さも和らいで 春秋タイプの子たちはがぜん元気に

 

なってくるねっ音符  

 

北庭ゲート上のポジで 蔦に覆われながらも 頑張ってるタニクンたち。。。 笑 

 

8月のあの長雨にも負けることなく  プリップリッ ハート

 

 この黄緑の子なんて

冬もこのまま ここで暮らしてますよ~ GOOD。 春にオレンジの花が咲く子です。

 

 今から咲く子もいます 

 

 タニクちゃんて ホントおもしろい! そして強い!! 

 

2週間ほど前に お世話した時に。。。  伸びた茎をチョンパして

 

根元を浮かして放置~ そうだ!  すると こうなる ウインクラッキー 発根して分身が出来る 笑 すごいね~~

 

 多肉箱の余白に。。。

 

落ちた小さな葉っぱも放置しておく。。。  

 

 根っこが出て 小さな新芽を

吹き出して またまた増えるびく 

 

ちょっと位い葉が弱ってても。。。  出てくるぅ~!! えーっ!!スゴッ

 

ダメかもだけど・・・  先月 ありちゃまに頂いたアガベの中の

 

根っこ無しで抜けちゃった子を。。。 今でも大事に乾かして見守っています。。。

 

 この子は 発根してこないのかな。。。もうすぐ1か月だけど

 

 まだちゃんと生きてるし。。。 とにかくあっ!! ガンバレ~~↑↑

 

 約1か月前に作った寄せ植えだけど・・・

 ミセバヤがずっと咲いてるんだよぉ~ ♫

 

 めっちゃラブリ~ ハート目がハート

 

 

 

 。。。。。。 週末の薔薇作業 。。。。。。

 

 相変わらず 放置のツル薔薇たちはチラホラ咲き

 

 ですが。。。

 

四季咲き薔薇たちは。。。

 

 夏剪定もすべて完了あっ!! って・・・

 

 四季咲き薔薇 ゆん庭には少ないですけどねぇ~~ 焦る

 

 

 月一オルトラン 週一 液肥+バイタル+ハイポ微粉 いつも通り完了 再来週あたりからは。。。

 

第一リン酸カリも入れちゃおうかなぁ~ なに ppp 

 

 

 今年の5月に京都へ行った時に 姉さまの友人アッコさんから

 

頂いた ファービュラス 育ってきたので咲かせてみました ハート 

 

 こういう白薔薇 好きですハート 来季の春の花が楽しみです♫

アッコさん ありがとね~~ はーと×3

 

 。。。。。。。。。。。。。

 

さて。。。 作業場で進めているクラフトです  キチャナイ雨

 

 前回ここまででしたね。。。 先週夜な夜なモルタル塗と削り

 

 で。。。こうなって 先週末に色付けしました。

 

 これは 実は会社で頼まれたイベント用のカンバンです。

 

 生コン屋さんなので 家・道路・外構・エクステリアを・・・

 

 

  

 

 

 

乾燥させてから 社名を。。。  取り付けて完成でございます。

 

今週末のイベントで使ってもらう予定です。 

 

という訳で。。。 今週末も仕事で。。。 お休みが無い!確定  ・・・えっとハァ~~汗 

 

。。。。。。。。。 しかし モルタル遊びは楽しいびく 。。。。。。。。。。

 

最近 いろんな意欲がムクムクしてきてるのだ なに ラッキー もう少し考えを煮詰めて形にしたいぞっびく

 

。。。 って なんのこっちゃやね ( ´艸`) まだナイショ ppp

 

 

≪さなえガーデン 宣伝部長(自称)(笑) の PR だじょ~≫

 

 

 その楽しい モルタルデコを教えてくださっている 早苗先生の著書 第二弾!!

 

『ガーデンで楽しむ はじめてのワイヤークラフト』 9/5発売されました~~ 。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。

 

 今度は ガーデンで大活躍する ワイヤークラフト本でござる GOOD。

https://blogs.yahoo.co.jp/dicila2003/49926058.html 矢印 先生のHPへ

(1300円+消費税)

 今なら レッスンで使える 500円割引チケット もらえちゃうですよぉ~びく  絶対お得~ぅ↑↑

重要2017年12月末日まで有効 

要ネットや本屋さんでご購入の場合 本を持って行けば、チケット頂けるそうです そうだ! 

 

 

 

 

 

  クラフトの教科書  笑音符 写真集としてもステキと思います びく ぜひ~~ おんぷ

 

 

   。。。。。。。紅葉。。。。。。。

 

 

  実りの秋だ kaki☆☆柿 ゆん太郎肥える 秋 ( ´艸`)

 

明日もみんなに 楽しいこと いぃ~~っぱいありますよ~~にっ ハート 

 

 それでは 今夜はこのへんで バイバイはーと×3  最後までお付き合いアリガト~~ 音符

 

 

 まった来てね~ ハート