新潟アサヒアレックスアイスアリーナ OPEN2周年イベントに行って来ました! | アサヒアレックスグループ営業サポート課のブログ

アサヒアレックスグループ営業サポート課のブログ

アサヒアレックスグループの営業サポート課ブログです。
営業支援を担当しているスタッフ、
ショールームやモデルハウス接客スタッフが綴っています。

テーマ:
皆様、こんにちはハットリくんhyousatu

日が長くなったり、
食器を洗う際に
お湯を使わなくても平気だったり。
換気の為に開けた窓も
しばらく開けっ放しでも良かったり。

日に日に春を感じる今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか?


服部は、先日3/13(日)に
新潟アサヒアレックスアイスアリーナ
で行われた、オープン2周年イベント
『第4回BSN スケートフェスティバル』
に少しだけお邪魔してきました!!

今日は、皆様にその時の模様を
ブログにてお伝えしたいと思います!!



ご存知の方も多いと思いますが・・・
まずは施設のご紹介から。


新潟アサヒアレックスアイスアリーナは
新潟市の自然豊かな
鳥屋野潟の近くにあり
フィギュアスケートやアイスホッケー
カーリングなどの氷上スポーツが
年中無休で楽しめる施設です。


外観で一番の特徴でもある
大きな太陽光パネル。
実は屋根にもどどーんと施工されています。

エネルギーの有効活用と
自然環境保護を重視した
とってもエコな施設だそうです。




製氷中のメインリンク。
鏡のようにピカピカです。



電光掲示板には
『スケートフェスティバル』の文字が。



篠田昭市長のご挨拶もありました。



この日のメインは
元フィギュアスケート日本代表の
村主章枝さんと
新潟市文化・スポーツコミッション親善大使の
今井遥さんをゲストに迎えた
エキシビジョンです。


オリンピックの時にTVで拝見していた
村主さんの、あの表現力豊かな滑りを
目の前で見ることができるとあって
エキシビジョンの時間まで
少々興奮気味で
ドキドキした時間を過ごしました。


残念ながら、素晴らしい演技を
写真に収めることは出来ませんでしたが
いざ、エキシビジョンが始まると
この広いメインリンクが
小さく感じるほど
ダイナミックで繊細な滑りを
見せて頂きました。

一瞬たりとも目が離せず
ただただ感動の連続でした!!
皆様にも是非目の前で
見ていただきたい!!


続いては・・・
今井遥選手のエキシビジョン。

今回はアサヒアレックスGROUP提供の
『キラリ!新潟夢中人』テーマソング
『Open Your Wings』(English Version)に乗せての演技です。


今井さん自身は
とても華奢で色白で
かわいらしいイメージでしたが
演技が始まると表情が一変。
とても力強い滑りに
鳥肌が立ち
何度も口ずさんだ
大好きな歌だっただけに
思わず涙がこぼれそうに
なってしまいました。


初めて滑りを拝見しましたが
かわいらしい容姿と
力強い滑りのギャップに
完全にやられてしまい
一瞬でファンになってしまいました!!


今井さんの活躍を
これからも影ながら
応援させていただきたいと思います!!


写真は
中央が今井遥選手
左が音楽を担当された歌手のHánnaさん
右は振り付けを担当された国友慎之介さん


今回、今井遥選手のエキシビジョンに使われた
Hánnaさんが歌う『Open Your Wings』は
特別なEnglish Versionでした。
こちらはitunes限定配信との事です1
是非チェックしてくださいね




スケートフェスティバルでの
エキシビジョンは
世界で活躍する方々の滑りを
目の前で
しかも新潟で
見ることができる
めったにないチャンスなので
皆さんも、次回は是非!
足を運んでみて下さいダッシュ




スケートフェスティバルでは
エキシビジョンの他に
メインリンクでフィギュアスケート教室や
サブリンクにてカーリング・アイスホッケーなども
体験でき、たくさんの参加者様で賑わっていました。


フィギュアスケート教室は
村主章枝さんが直接指導してくださるという
スペシャルな教室です


上級者と初心者に別れて指導してくださいます。


そして、驚きだったのが
この日MCを務めていた
BSNの新海史子アナウンサーも
フィギュアスケート教室の参加者様に
声がけ指導をしていらっしゃいました!!


新海アナウンサーは
幼い頃からスケートを始め
高校・大学と数々の大会に
出場・入賞を果たし
海外ではアイスショーなどでも活躍していた
元プロのアイススケーターだったそうです


練習時間にくるくると回ったり
華麗に滑っている姿には
見惚れてしまいました!!スケート。




続いてコチラの写真は
サブリンクにて行われていたアイスホッケー体験。




果敢にゴールに向かって
華麗にシュートを決める姿は
様になっていました!


この日の参加者様の中から
将来のオリンピック選手が出る日も
近いかもしれませんね


まだ行った事がないという方は
4歳以上から参加可能な
氷上スポーツ教室や
体験教室なども
定期的に行われているようなので
この機械に是非
アイススケートに挑戦してみてくださいスケート。スケート。スケート靴


新潟アサヒアレックスアイスアリーナHPはこちら
http://www.n-icearena.com/


以上、スケートフェスティバル
の突撃レポートでしたヨネスケ