偏食息子も食べた豆カレーピタパン! | 大阪【富田林】これからの“頭のいい子”を育てる幼児教室と2歳から6歳のこども料理教室ちるくっく

大阪【富田林】これからの“頭のいい子”を育てる幼児教室と2歳から6歳のこども料理教室ちるくっく

子どもの「やりたい!」を叶えて可能性を伸ばしたいお母さんへ
幼稚園や保育園では教えてくれない!
子どもに自信がつきぐんぐん伸びる!

これからの“頭のいい子”を育てる幼児教室

こどもカフェ認定
大阪狭山|河内長野|堺

大阪*富田林市
2歳から6歳のこどもの料理教室
 
  「ちるくっく」
 
元保育士
こどもカフェ講師養成講座受講中ブルー音符
平畑 旭です 
 
 
 ランチ会・ こども料理教室プレレッスン 
 こどものすききらいがなくなる講座
 
音譜 開催中音譜
 
 
星3月より体験レッスン始まります星  

 

 

 

 

1カ月ブログチャレンジ17日目ですうずまき

 

でした、、😂

 

 

書いてる途中で寝落ちしました滝汗

 

 

チャレンジと言いながら寝落ち、、ゲロー

 

 

 

なので、本日2回分更新で挽回したいと

 

 

思います笑い泣き

 

 

 

 

 

引き続きお付き合いいただけると

嬉しいです😂

 

 

 

 

 

体験レッスンの豆カレーピタパン

 

 

うちの偏食息子もお気に入りです(^^)

 

 

「豆は嫌やねん、、」

 

 

と言いながら

 

 

 

食べ出したら止まらない‼︎

 

 

 

写真撮らんといて!とシャイなお年頃ニヤリ

 

 

 

偏食で悩んでいるママにもぜひ試してもらいたいです!

 

 

こどもの大好きなカレーに大豆をイン!して栄養もアップ(^^♪

 
 
こども料理教室や
すききらい講座なんてしている私ですが
 
私こそ息子の偏食で悩んでいたママの一人です
 
 
食事は毎日のこと
 
 
栄養たっぷりのご飯を食べてほしいと
考えて作っても
食べない偏食っこチーン
 
 
「もうそんなんやったら食べんでもいい!」
 
 
と言いつつむなしいココロ…えーん
 
 
 
諦めも肝心だけど
食は身体の資本!ってやっぱりどこかで引っかかってる雷
 
 
 
 
そんなママはぜひ子どもにお料理をさせてあげに来てくださいニコニコ
 
 
 
息子もまだまだ食べにくい物もありますが
私は今は悩まなくなりました
 
それは
身体のために食べさせたいもの
(また、食べさせたくないもの)
食べさせる工夫
偏食と向き合うママ自身の心の軸
 
こういうことを私自身が知って実践できるようになったこと
 
そして
 
こどもが食への興味をもつこと
 
 
を意識してきたおかげでずいぶん楽になりましたクローバー
 
 
こどもの偏食をなおすには
 
まずは一緒にお料理を楽しみませんかはてなマーク
 
 
ママの見守り方もお伝えしています
 
 
偏食に悩むママと子どもの突破口に
お力添えできればと思いますラブラブ
 
 
本日1回目の更新でした(自虐…)!!
 
最後までお読みいただきありがとうございましたピンク薔薇
 

-

…………………………
 
体験レッスンのお申し込みは2月20日(木)から
LINE公式アカウントよりお申込みください
 
体験レッスンの日程はコチラ
 
体験レッスンの流れとメニューはコチラ
 
…………………………
 
 

【2歳から6歳のこども料理教室*ちるくっく】

【ママのためのさいころトークランチ会】

星LINE公式アカウント星

日程先行配信♡

↓こちらをタップしてください

 

※追加できない方はこちらのIDから検索してください↓

@342ajfjf

 

↓パソコンからの方はこちらを読み込んでください