もともとこれが書きたくて

はじめた離乳食ブログ笑


私的にはようやく

スタートラインに立ちました笑


離乳食を開始してすぐ誰かに聞きたいけど

回答がなかなか見つからない困り事

(当然過ぎて誰も疑問に思わないのかな?)

がいくつか発生したのですが

これはどこかにまとめておけば

いつか誰かの役に立つかもしれないと

ずーっと思っていました笑


なので今回から前編・後編の2回に分けて

離乳食初期に起きた困ったこととその解決方法を書いてみたいと思います看板持ち


 離乳食・初期の困ったこと①


悲しい 困った‼️  その①

    

食べる量が少ないので余る

離乳食初期は1日1回だし、1回の食事量もスプーンフォーク小さじ1程度なので冷凍したところで1週間で食べられる量はたかが知れており…

kindestを愛用していた私はこれがプチ悩みでした悲しい

※自作すればほぼ起きない悩みかもしれませんが笑

指差しこれで解決‼️ その①

    

kindestのパウチ

冷凍出来る分は冷凍(1週間分)

・残りは母の朝食をお粥にして完食


●たまご

冷凍出来る分は冷凍1週間分)

残りは母がお粥・サラダのトッピングやサンドイッチにして完食


結果、母が食べる笑ですが毎回「余ったやつどうしよう…」と考えるのが嫌になったので、長い期間でもないだろうと判断して、一時的に朝食をお粥orサンドイッチに固定しちゃいました泣き笑い


kindestの残りについては、大人は味を自由に出来るので「鶏がらスープ」や「梅干し」や「コンソメ」「オイスターソース」などで味変を続けたので飽きることはなかったですニコニコ


それにしても、卵黄1個分食べられるようになった頃の白身だけってみんなどうしてるんだろう笑笑笑

私はとりあえずあまり好きではない固茹での白身を消費するためにサラダ・サンドイッチ・お粥の具に固定しました笑


良い解決法ではないかもしれませんが、私は調理法を固定したことで「どうしよう…」と悩むことがなくなりストレスから解放されましたニコニコ


決めるってほんと大事指差し


 離乳食・初期の困ったこと②


悲しい 困った‼️ その②

    

椅子だとお子が安定しない

お座り出来るようになったばかりで、まだまだ小さかったのでベビーチェアに座ってもらうとお子がゆらゆら動いてしまって安定せず不安

指差し これで解決‼️ その②


    

a. 椅子を使わず抱っこでスタート

b. 椅子カバーを購入&装着するも、まだまだゆとりがあったので周りをバスタオルで固定

c. 
6-7ヶ月頃になるとタオルも不要になったので解消


順番的にはa→b→cと進めていきましたニコニコ

aでスタートしたもの慣れてきたら急に足ぐせがよろしくなってきたので笑bへ進みました泣き笑い


その時点ではまだまだ椅子が大きかったので、購入するか悩んだけどベビーチェア専用のカバーを購入し隙間をバスタオルで埋めました泣き笑い


なぜ購入を渋ったか笑はこちらの記事参照↓


バスタオル→タオルに変わる頃にはお子が大きくなったことと、ベビーチェア=なんか食べるらしいとお子が理解してきたようで、少しずつ食べる姿勢も安定してきた気がしますニコニコ

そんなこんなで先ずは前編

少しでも誰かのお役に立てたらいいなぁと
思いながら書きましたニコニコ


また気が向いたら覗きにきてくださいねハート