おはようこんにちこんばんは!朝陽です☀️

群馬は霙がよく降るらしく、東京から帰ってくると急に空気が冷たい気がする🥶でも田舎の新鮮な空気吸って元気!


変に1日休みとかがあると一気に起き上がれなくなる朝陽あるあるなので、1月は予定パンパンで生きております。2月頃まで観戦観劇が多くなりそうな予感!


昨日は寧々と一緒にゆふぁの出ている舞台を観劇しました。

ミュージカルは多分生まれて初めて見ました。

歌と共に進行するお話…。序盤から考えさせられるお話で、"サイト"である意味があるどんどん深くなっていったり…。

私にない引き出しのお話で楽しかったです。


*⑅︎୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅︎*


まもなくてっぺんプロデュース公演です!明日!新木場!18時45分開始!

朝陽予約の方には特典ございますので、売店でその旨お伝えして頂けると幸いです☀️


第1試合から盛り上がります。みなさんに拍手と声援を託します!

松井と山田と朝陽の3way!


山田とはもしかすると4月のあの日以来の対戦です。

あの頃、山田のことって全く知らない状況で戦って、今でも変わらない印象はあの目でした。

やられても立ち上がる、絶対に目は死なない、当たり前のようで全員ができるわけでもない異質な目。

松井は最近隣に立つことが多すぎて、なんでも知ってるように思えるけど、朝陽まだまだ松井の"もっと"を知りたい。シングルをやった5月ぶりの対戦かな…?

だからこの戦いは貪欲に。でも楽しく!



初心にかえる。


*⑅︎୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅︎*


calicoの試練の三本掛け。

セコンドで見守りたいと思っています。

上しか見ない勝ちに拘ったcalicoなりの戦いぶりがきっとてっぺん☆らしくて、せっかくユニットとして動くからには、一緒に高み目指していこうって思います。

朝陽的には戦ったことも組んだことも全然少ないけど、マスクマンならではの表現の仕方はアクトレスへの愛とやる気を感じます。

大昔、朝陽のファン時代、ヒールかマスクマンになるのが密かな夢でした。

でも、マスクマンというのは顔の見えてる範囲が狭まって、表現力のある人でないと成り立たないというのを嫌というほど見てきて痛感しました。

これはちょっとジャンルが違うかもしれないけど、古いところでいうとブリザードYukiさん。あの魅せ方は絶対に真似できないと感じます。

calicoはcalicoでしかないから、calicoなりのマスクマンとしての魅せ方を貫いていってほしいと願います。

そしてこの三本掛けは絶対に心折れることなく、奮闘するのが当たり前、負けて当たり前と考えず、勝ちにいってほしいです。

わざわざこんなこと言わなくてもcalicoはわかってるって知ってるけどね!!



いつの日かのご飯のとき🐈

きゃ!り!こ!の三拍子で声援してね!


*⑅︎୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅︎*


そしてメイン!

何回も言うようだけどビーリベとの対戦は楽しいのです!

ヒールvsベビーという受けの美学を楽しんでるのもあるけど、なんだろう、メンバーなのかな。

ビーリベは誰と戦っても楽しいです。莉子ちゃんとはなかなか対戦できてないけどね…!

アクトレスリングで一般的に値する戦いを越えたいです。

もっと魅せて、もっと楽しめるはずだし、もっと泥臭く、てっぺん☆らしく在りたい。

ここにcalicoは居ないけど、気持ちは絶対4人で向かうよ!



リングに立てるのは本望です。

それがたとえ己が納得する戦い方でなくとも、今はそれらに挑戦する時期だと思っています。

年齢キャリアに囚われず、好きなことをやりたいです。

アクトレスだからという理由で余計にいろんなことを試してみたくなります。


朝陽の生き様はこれだ!って

絶対リングで輝いて魅せるから

拍手声援はみなさんに託します。


だから、安心しててっぺん☆についてきてね。

応援して後悔は絶対させないから!


*⑅︎୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅︎*


ここからは独り言です。


朝陽はずっと、プロレスを愛して

プロレスに愛されたい人生です。

でも愛されるまでがすごく長くて

まだまだこちらからの愛が足りないんだなって思います。


団体には絶対革命児が必要だと思います。天才とか才能ありとかそういうのではなくて、この人がいれば大丈夫っていう信頼のおける、必要不可欠な存在。

今そのポジションは埋まっているようで少し空いていて、

アクトレスでいう革命児に朝陽がなれればいいなという小さくて大きい夢をもっています。

やるからには必要とされたいし、カードに組まれたいし、でもそのためにはみなさんの力が必要で。


もっともっと頑張りたいし続けていきたいし

1つの道をずっと極めていきたいし

新しいことにもチャレンジしたい。


私はたかだか21年しか生きていないけど

本当にたくさんの人を見てきました。良い人も悪い人も、子供から大人まで。


アクトレスでは人生の先輩がたくさんです。

個々が持っている生き方があるし、朝陽もその1部だし。

否定も肯定もされなくていいから

ただ好きなことを極めます。


今の人生、ゴールのないマラソンです。

ただ今だけでも尖っていたいし、いろんなことに抗っていたいし、

これからある程度落ち着いた頃に「あの時ってしょうもなかったよな〜」って笑えるようになりたいです。


貴方の感覚は貴方だけのものだから、

朝陽の感覚は朝陽のものでしかありません。


受け取る側がどう思うかを考えるのはとても大切です。

人と関わることもすごく大切です。


これからも大切にしたい人を大事にしていきます。

それにはみなさんも含まれます。

いつも応援ありがとうございます。


描く未来は叶えようね。

未知なる世界へ胸を高鳴らせて飛び込もう。


まるで世界は朝陽のためにある。

そんな冗談に笑ってください。


これからも貴方の物語の主人公でいられますように!







中学時代、試合が終わるといつも控え室で大号泣してたのをなんとなく思い出しました。

試合を終えた安堵感もあるけど、やりきれなかった悔しさ、試合というスポットを浴びる線からプチッと切れて。

きっとあの頃から情緒がおかしかったんだなぁと思います。

そんな弱さから生まれたのが朝陽です。

人間って強くないからね。

100人に肯定されても、1人に否定されたら傷つくものよ。どれだけ味方がいたって関係ない。

なんてね。