「とかいなかライフスタイル」のまっすん(増田兄弟)です。   

 

 (「とかいなかライフスタイル」とは

都会と田舎のいいとこ取りで、田舎をHomeとする

ワークライフバランスが取れた暮らし方及び、働き方のこと)

 

今年の朝来市生野町の冬は、

雪が少なくほっとしましたが、

もうすぐ5月なのにストーブつけてます!笑

 

ちょっと報告が遅くなりましたが、

2年以上続いている「朝来市のフリーペーパーの最終号」に取材ご掲載いただきました♫

 

その最終号がこちら!!

 

 

なんと創刊号は、[2016年12月1日]!!

朝来市のHPに掲載されておりました。

 

 

このフリーペーパーは、毎号カラフルで、

最終号は、なんとシルバー!!

 

全刊ならべると本当に美しい♫

 

 

最終号は、まっすんが移住した、

「奥銀谷地域(生野町)」の特集で、

大変お世話になっている、農家民宿のまるつねさんも、

掲載されていたので、とても光栄です♫

 

で、肝心な掲載内容がこちら!!

 

 

---------- ここから --------------

 

 

増田さん 

 

加古川市出身の増田さんは2年前にここ朝来市に移住をした。

 

現在加古川・神戸で起業支援付きレンタルオフィス・

コワーキングスペースの運営を行っているが、

以前セミナーで出逢った刺激的な人たちが、

朝来や但馬地域に住んでいたことが大きなきっかけとなり、

朝来市でもコワーキングスペースを開設することを目指している。

 

「たまたまの出逢いが人生を変える」ことを知っているからこそ、

新たなコワーキングスペースでこれから起こるであろう物語に心が踊る。

 

増田さん自身の働き方も複業スタイル。

 

1つの専門性にこだわらす、

自分がピーンと来たもの全てを本気でやる。

 

人生は旅だから。心がワクワクする方に常に進んでいきたい。

特定の決まった肩書きなんていらないんです。

 

こうすべきって言葉に縛られず、流動性の高い生き方、

多様な自分の姿で、"色んな生き方・働き方があっていいんたよ"と

いうことを子どもに見せてあげたいんです。」

 

---------- ここまで --------------

 

 

兵庫県の中心にある朝来市を活性化させることで、

兵庫県を盛り上げていきます!!

 

 

47都道府県のうち、唯一2つの海を持ち、五国がひとつになった兵庫県を

【 島国日本の活性化モデル 】にするのがミッション。

 

地方と都会の人・情報を繋ぎ化学反応を起こす事で、今ここにない未来をみんなで作る!!

 

 

 

 

※ 「あさご暮らし移住サポーター」にも登録しています♪♪

 

 

 

 

また、「あさご暮らし」の情報発信しまっす♪♪

 

 

 

■ メルマガ(まぐまぐ)始めました!!ぜひ読者登録を!!  

 

 田舎にいても「週3サラリーマン+複業」で都会より豊かに暮らす超副業術 ~とかいなかライフスタイル~ http://www.mag2.com/m/0001679197.html             

 

 

 

また田舎暮らし「とかいなかライフ」レポしますね!!        

 

 

▼ 朝来市の「お試し体験住宅」はこちら! 

 

▼ 生野町に移住するきっかけになった「川尻村」のHPはこちら!! 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   

とかいなかライフスタイル研究家のまっすん(増田兄弟)       

 

■ 友達申請大歓迎です!!       

 

メール : broadlinks0919@gmail.com   

https://www.facebook.com/masato.masuda.10 

http://ameblo.jp/asago2015/ 

https://www.instagram.com/broadlinks0919/ 

https://twitter.com/suzysnaps 

LINE ID : broadlinks0919             

 

■ メルマガ(まぐまぐ)始めました!! 田舎にいても

「週3サラリーマン+複業」で都会より豊かに暮らす超副業術 ~とかいなかライフスタイル~ http://www.mag2.com/m/0001679197.html     

 

■  こちらでご当地ライターもやっています♪♪

http://kakogawa.mypl.net/mp/jimoneta_kakogawa/

 

■ 観光雑誌に載っていない情報発信してます♪♪        

 ガチ旅 ~一人一人のガチ旅がここに。~ 

http://gachitabi.com/

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━