
これからは安田くんとともに大野もブログしていきます。どうぞよろしくお願いします

突然ですが先週六甲山へtrail running しに行ってきました。trail running 少し説明すると……trail とは "動物の踏み跡、踏み固めてできた道" という意味です。それを走る

今回は僕のお気に入りコースのひとつ "再度公園ミドルコース" (勝手に命名


この日は快晴で少し暖かく絶好のトレラン日和

神戸市にある再度公園に車をおいて、準備運動をしたら早速スタート

仙人谷を抜けてドライブウェイに出ます。

ドライブウェイ沿いのtrail を通って森林植物園を目指します。

森林植物園を過ぎると沢沿いのtrail を進みトゥエンティクロスという名前のtrail へ入ります。六甲山には外国語の名前が付いた登山道がたくさんありますね

トゥエンティクロスは沢沿いのtrail で20回川を渡る箇所があることから名付けられたそうです。現在では堰堤工事が進み川を渡るのは数ヵ所になってしまいましたが………

トゥエンティクロスを抜けると新神戸駅に下ります。本当ならこのまま神戸で美味しいものでも食べて帰りたいところですが、車を置いてある再度公園まで戻らねば

美味しそうなケーキ屋さんを横目に北野異人館街を抜け諏訪稲荷神社へ到着。

ここから弘法大師が修行のため通ったという大師道を上り再度公園までいきます。

大師道はなだらかな箇所も多く木漏れ日が心地よいtrail です

大師道を過ぎ尾根から少し下ると再度公園に到着。3時間ほどのtrail running でした

この"再度公園ミドルコース"はなだらかでしっかりと整備された登山道なので家族連れやデートにもおすすめです

もう少し暖かくなれば花も咲きはじめます

大野
