応用DNAの存在の層の説明の日 | ☆京都☆asagiri 〜朝霧〜 Blog

☆京都☆asagiri 〜朝霧〜 Blog

京都のアクセスバーズ、ボディープロセス、フェイスリフト

今日は、応用DNA2日目☆
メインの内容は、各存在の層のお話です(^o^)/
今回のセミナーから、Sigeko先生が伝授してくださった、タンパク質や炭水化物、ATPなどのわかりやすい説明を交えての講座です*\(^o^)/*
受講生さんからも「わかりやすいです!」のご感想を頂きました^ ^

午後には、植物とのコミュニケーションのワークで、屋外演習( ´ ▽ ` )ノ
紅葉の木々をリーディングしました♡
{FD00B172-FC69-4841-BFC0-1A7E3AB208ED:01}

明日は最終日!
演習が盛り沢山です(^o^)/