テレビ今週のニチアサは恐竜ネタ満載やのぅ照れ

👦キッズ👧は三度の飯おにぎりより恐竜が大好きやしな。

小学校司書として大いに理解出来るで!ウインク

特に男児には恐竜昆虫電車が大正義や!

 

そんで、冬映画も迫って来ましたね…って凄くプレバンで

売出しそうなぬいぐるみ出して来やがったなニヤリ

つーか先輩のお狐さん、今年も場を荒らすんかいw

 

このまま、延々と毎年赤いきつねと絡むんじゃないか。

まぁ、今冬はギーツとガッチャードの映画やしな

 

思うんだが、ホンマに恐竜ネタで食って行きたいなら

いかにもカストリっぽいオカルト雑誌よりも、理系

雑誌とか研究所のが良くないか爽ちゃんパパン。

現に恐竜系ライターって何人も有名どころおるしな。

浅ちゃんは土屋の健ちゃん推しやで!照れ

 

 

今週、スパナが謎の女性の指示でりんね嬢を監視してた

のが判明した訳じゃないですか。字幕出して見ても、

やっぱり誰かわからないまま。少なくとも、冥黒の

三姉妹ではなかった。その後、クロトーとラケシスの

妹ちゃん達にはバチクソ切れてましたし。

 

 

宝太郎ママンも、やたらと我が子とりんねたんを後押し

するよなぁ(^_^;)。思春期ボーイ的には、相当ウザい

状況の筈なのですが…まだ、二人共恋愛感情までは

到達していないからか、普通にお互いの悩み相談始め

とるしなびっくり

 

 

りんねは、サビーパイセンが囚われドレッドにされた事を

アトロポスの言葉により、気に病んでいた。

まぁ、あれだけピンポイントに不穏な事を言われたら、

ねぇ…ガーンそんな恐怖と不安を漏らすりんねに「俺も

気付けなくてごめん」と言える宝太郎。

 

こんなん惚れる以外の選択肢無いやろ。

付き合っちゃえよー!ヒューヒューだよ!(古代人)

 

随分幼く見えた爽ちゃんは、制服姿の回想だったって

こたぁ…中学生ぐらいでしょうか。『人間を食べる

恐竜が居る』と恐れられていたのは、エックスレックス

だった。対象を『食べる』事で、記憶を共有するかの

ような存在。好奇心のままに、気になる人を丸呑み

して、記憶を覗くケミー。

 

 

…こう書くと、相当恐ろしい部類のケミーだとは

思うのですが…平気でエックスレックスに語りかけ

受け入れる宝太郎の器、凄いな。

余りに巨大過ぎて風呂桶並やんか。

そして、エックスレックスと記憶を共有する事で

宝太郎本人も忘れていた遠き日の記憶ー幼い宝太郎と

ホッパー1が戯れている光景を見る。

 

 

…つまり、宝太郎自身にも『消された記憶』

が存在した事になります。錬金アカデミーの関係者を

見るに、恐らく。

幼い日の宝太郎は、ホッパー1との楽しかった記憶を

消されている。ーケミーと関わってしまったから。

ならば、彼の記憶を消した者は誰なのか?

この辺も、今後の重要な物語の鍵になりそうです。

 

 

エックスレックスは、「気になる相手の記憶毎貪る」と

言うよりも…「対象と記憶を共有する」ように見えた。

だから、宝太郎は自分でも忘れていた過去を見た。

それは、必ずしも素晴らしい体験ではなくてー

自分の夢を曲げて、生活のために売文せざるを得ない

間辺氏のように。忘れたい記憶までも、引きずり出して

しまう。これは…トラウマを直接攻撃するようなもの

ですから、相当なマルガムを生み出しそうですガーン

 

 

ドレッドに変身した三姉妹は、ヴァルバラドに

変身したスパナをも一蹴した。明るさと不穏さが

入り混じったようなガッチャード。今週、早速

エックスレックスと仲良くなった宝太郎も

新フォームに!…って、ホンマにぽんぽん毎週の

ように出てくるな、新フォーム!びっくりキングオとは

別方面に、めちゃめちゃ金かけとるやん…おねがい

 

 

そんで来週はこれですか。

ああ、UFOってそういう…って、やかましいわw

何故、脇を処理した加治木っち(^_^;)

恐らく、来週はキッチンいちのせのXmasパーティ

やるのでしょうが…思った以上に楽しんでて何より。

今のキッズ、多分全く知らねーよ?ピンク・レディー

とか(小学校勤務民感)

 

 

ワンコインで満足できる食事は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

流石に、今のご時世100円玉で食事どころかお菓子
も買うのは難しいですからねぇ…そこは、やはり
駄菓子屋さんでしょうか。浅葱もキッズの頃は
遠足の前だけは、駄菓子屋行かせてもらいました
からねニコニコ母が中途半端に食育に厳しかったっぽくて
浅葱は幼少期に、駄菓子屋禁止されてたんですわショボーン
そのせいで、結構存在自体を知らなかった駄菓子は
多いです。モロッコヨーグルとか、さくら大根とか。
食べた記憶が無いと、別に『食べたい』とも
思わないんですよね。何か損した気分(´・ω・`)
 
大人になってハマった上矢印とか箱買いするようになったり
したんですけどねw