テレビ昨日無事もろたリバイス本ですがね…

DSC_0600~2.JPG

中身はキャラ紹介3割、漫画7割って感じ。

映画館で観た時から感じてた『不穏さ』が

ありましてな…どうも、その不穏な予感は

正しかったっぽいんですよ。

未見の方の為に書きませんけど。

 

そうそう、副音声ですがモモ達が「俺達は

ここまで!」と断言した通りにスパヒロ

戦記本編の分しか無いです。

リバイス編になったらヘッドフォンスマホも不要ですよ。

まぁリバイス自体相当うるさい(特にバイス)

んで、副音声まであった日にゃあなw

 

この辺も、マスクが日常化した時代の仮面

ライダーみがあるよなゲホゲホ

 

20210808_090744.jpg

割と何の前置きも説明も無しにソフィアが

実戦投入されててワロタw

20210808_090755.jpg

いや…確かに先週の予告で「ソフィア様

変身来るー!チュー」ってテンションは

上がったよ?せやけど…まさか何一つ

説明もせずに変身するとは思わひんやん…

「じゃあ手伝ってくれよ」って話になるし。

殉職剣士達も登場して、盛り上がりは

したんだけどさぁ…えー

 

そんであっさりソフィア様消えるし、

何故か芽依ちんまで消えかけとるやん。

こういうとこ、説明全然足りてない。

そこが勿体ないんやで?プンプン

 

同意してくれるヲタ多いなw

今週、スト様の回想に登場した綺麗なズオス達。

あれは…大人ルナ様が、ストリウスを止めたくて

見せた幻影的なもの…って事よね?キョロキョロ

 

ただ、上矢印こう考えるとね。スト様が壊れた

理由もわかる気がすんねん。

何をしようが、考えようが、全て全知全能の書に

載っている。さながら西遊記で、菩薩の掌で

踊らされた孫悟空のようで。

そんな絶望を抱えても、長い時を生きていく。

 

壊れる時間は、ふんだんにあった。

 

神に近い存在であり、絶望しながらもなかなか

死なない。しんどいよな、メギドもショボーン

 

20210808_090849.jpg

そして、次々脱落してく剣士達…えーん

浅葱がスパヒロ戦記の為に、読み返した

里見八犬伝を思い起こします。

まぁ剣士の頭数が多すぎるのでしょう。

最終決戦に向けて、主人公達を鼓舞がてら

整理しないと(´・ω・`)。

 

 

20210808_092955.jpg

このテンポの良い片付け方、スパヒロより

よっぽど八犬伝みがあるんだよなぁ…ショボーン

「最期の見せ場」と言わんばかりに、

大人組剣士は、若い剣士を進める為に散る。

 

しかし、大秦寺さんの儚さに対して「いや

パパは生き残るっしょ口笛という謎の信頼感

を持ってるTwitterの特ヲタTLには笑うなw

あんだけ死亡フラグだらけになると、逆に

死なない的な楽観視よ。…生き残るよね?えーん

 

20210808_092927.jpg

びっくり神代兄妹ェ…!えーん

20210808_092929.jpg

彼らも、掘り下げが浅くて損してたキャラ

やと思うんですよ。中盤で飛羽真達の敵と

して現れて、存在感を示すも「何でマスロゴ

を裏切るのか」とか重要な筈の要素をサラっと

流してしまった。実に惜しいです。

 

20210808_092933.jpg

彼らの人気が一気に高まったのって、合体SP

ですからね。先月の話ですわ。

そら、確かに「妹の為にクソ女装も辞さない」

お兄様とか、「救助を待つだけのヒロインじゃ

ない」強さを見せた玲花とか魅力的でした。

でも、テコ入れとして博打過ぎるし遅すぎたわ。

もっと早く。彼らの魅力を描いてほしかったショボーン

 

20210808_092756.jpg

今週のMVPは間違いなく爆  笑蓮ちゃん!

他の剣士達が「全ての剣技を作った賢神」の

前に、死にかけてやっと倒しているのに

「賢神が知らないメギドの技」である

デザストの技を繰り出す蓮。

元より天才肌だった彼だけに、出来た。

 

賢神を下して、見届けるように消える赤い

マフラーがな…また泣かすんよえーん

デザストの生も死も、決して無駄ではなかった。

本当のピンチに、蓮ちゃんを活かす力だった。

 

 

最終決戦らしい今週でしたが…スパヒロ履修済み

だと、既に今週冒頭からキツいんですわ。

色々言われてた飛羽真とルナと賢人のあの場面

思い出してショボーンもうね。あそこの手前からツラい。

「こんな物語もあったかもしれない」的な流れが

もう…えーん