デルタ雷鳥さんという怪談を語る女性がいます。

彼女のブログを読んで、なるほど!と思ったことがありました。

 

この方を知った、OKOWAという怪談の大会

彼女はなんで出たのかということが語られていました。

 

簡単に言うと、人前で話すことが小さいころから苦手な彼女。

ある春(去年かな?)とっても嫌なことがあって落ち込んでいた。

その時に、あえて自分を緊張することに追い込んで、その出来事を忘れる。

 

ということでした。

 

全文はこちら

https://note.mu/delta_raicho/n/ne115614f93ee

 

人って落ち込んだり、ネガティブになっているときに、無理やり元気を出そうとすることがあります。

 

気を紛らわせることで、楽になる場合もありますが、とことん落ち込んでみるのもよいかもしれません。

 

泣きたいときに、泣かずに、自分の本音を無視し続けると、体調を崩しますよ!

 

私はよくやります(笑)あと、たまりにたまったものが、一年に一度爆発することがあります。もうね、大泣きして、ぐったりですよ(笑)疲れるのでお勧めしませんw

 

デルタ雷鳥さんのように、自分のバランスの保ち方を知っておくことは自分を守ることになりますね!

 

それぞれ元気になる方法は違います。オリジナルの自分を守る方法を試行錯誤してくださいね♪

 

私は、うちの猫に触らせてもらいます。

ペットは飼い主の波動を感じるといいます。

いつも本当にありがとう♡