デング熱 | 阿佐ヶ谷での整体、マッサージは阿佐ヶ谷カイロプラクティック整体院 インタッチへ お子様連れOK! 産後の骨盤矯正、マタニティケアに
最近、日本で発生しているデング熱にみなさんお困りではないでしょうか?


蚊取り線香などを焚いていても寄ってくる蚊をどうにかしたいですね( ̄_ ̄ i


そんな中、フィリピンでデング熱から数万人の命を救った簡単な方法があったのです!!


その名も、ドライイースト法です!


作り方はいたって簡単!!



<材料はこれだけ>

ペットボトル(1.5~2.0lのもの)
熱湯:200ml
ブラウンシュガー:50g(砂糖でOK)
イースト:2g(ドライイーストでOK)



1、ペットボトルの口を切りとる。

2、ペットボトルに「ブランウシュガー」入れ、熱湯を注ぎ完全に砂糖を溶かします。その後、40度程度に冷めたところで「イースト」を入れます。イーストは混ぜずに静かに「発酵」を待ちます(2時間~半日程度)。

3、プクプクと発酵が始まったら、切り取ったペットボトルの口を逆さに差し込んで完成です。黒い紙やビニールで周りを覆うとさらによいです。










あとは、庭やベランダに置くだけです。

ぜひ、実際に試して見て下さい!!



頭が痛いと感じたら迷わず阿佐ヶ谷インタッチカイロプラクティックへ