私にとっての「複雑系」のセカンド・インパクト | 未来会計・飲食店会計・建設業会計の行政書士あさがお法務事務所

未来会計・飲食店会計・建設業会計の行政書士あさがお法務事務所

東京・千葉にお住まいの方で、
○会計記帳でお困りの方
○建設業経理、飲食店会計、NPO法人会計に興味のある方
○建設業、飲食店などの営業許可を取得したい方
○これから独立・企業される方
○遺言書の作成をお考えの方
いつでもお気軽にご相談ください!!

『私にとっての「複雑系」のセカンド・インパクト』


おはようございます。
今年、独立開業する行政書士有資格者「あさがお」です。


さて、昨日は日経新聞のイベントに参加してきました。
タレントの優木まおみさんの足の細さにも驚いたのですが、
それ以上に「とくダネ」にも出演されている夏野剛さんの講演が衝撃的でした。


IT革命に関してのお話なのですが、その土台は「複雑系」の理論です。


私が初めて「複雑系」に出会ったのは、今から約15年前。大学4年生の秋でした。
日本総研の田坂広志さんの書かれた「複雑系の経営」を読んで驚きました。
私にとっての「複雑系」のファースト・インパクトです(笑)


田坂さんの本を何度も何度も繰り返し読み込んで、
このまま情報化社会がITの一般化によって進んでいくと、
必ず「複雑系」の時代が来ると私は強く感じました。


時代はまさにITバブルでした。
次から次へと新しいITツールが誕生し、
パソコンも高性能・小規模化していき、一般化もしつつありました。
ネットもパソコン通信から正にインターネットへ。
ネット・ビジネスも盛んに行われつつありました。


「複雑系」の時代が直ぐにでも来ると確信して、悪戦苦闘した20代。
それから早15年。社会は、情報化社会→情報社会と変遷して、
やっと知識化社会になりつつあります。まだ知識社会の一歩手前かな?


なのに、私は日々の仕事などに忙殺されて、すっかりと忘れていました。
まったくもって情けない・・・。


昨日の夏野さんの講演で久々に・・・というよりも15年ぶりに、
あの新鮮な感動を覚えました。
まさに、私にとっての「複雑系」のセカンド・インパクト!!


・・・と騒いでみても、私にしかわからないかもしれませんが、
今まで以上に「個人力」を磨いていきたいと思います。


そんな熱い熱い感動を覚えた一日でした。



今年、独立開業する行政書士有資格者『あさがお』の日記