話を伝わりやすくする、カンタンな方法 | 場を整える〜結界師かなうのブログ

場を整える〜結界師かなうのブログ

お家をパワースポットに。
それは言い古された表現ですが、結界師の仕事はまさにそれです。

大難を小難にする。
マイナスをゼロにする。
余計なものを入れない。

シンプルであること。
本当の自分に戻ること。

それができるよう、お家を守ります。

ご依頼ありがとうございます。
最新スケジュールは左サイドバーまたはこちらをご覧ください。

あなたの言葉を伝わりやすくする

とてもカンタンな方法があります。

 

 

数字の入る会話の場合

その数字のぶんだけ指を立てること。

 

「2枚ください」

「ガソリン20リットル」

「2曲目が好きです」

「20人います」

「二つお話します」

「2回目の挑戦です」

 

どれも、このピースサインをするだけで

ぐっと伝わりやすくなる。

 

特に1~5の

片手で表現できる数字だと

気軽にできますね。

 

 

ちょっとしたことだけど、

行き違いや聞き違いが減るので

話をするあなたにとっても

話を聞く相手にとっても

ストレスが激減しますよ。

 

試してみてくださいね。

 

 

 

 

■伝えたいことを、伝わることばにウグイス嬢・MC/ライター 加納かおり

鹿児島県の高校野球初代ウグイス嬢。

29年目の現役です。

 

視覚からの情報が正確で多いという特性を活かし、話し方の技術はもちろん、目から入る情報(メイクや服装、身振り手振りなど)と伝えたい内容のバランス調整を得意としています。

本来の”あなたの想い””あなた自身”が伝わり、人間関係がスムーズになっていく。

そんな1年後をイメージしながら、『話し方』をお伝えしています。


LINE@やってます。お友達になってください。   
 ホソダのアンテナに引っかかった言葉たちを送信したり、
 話し方のちょっとしたコツをお伝えしたり。
 友だち追加数 

  お友達登録してくださった方に、

   『LINEをメモ帳として使う方法』プレゼント中。←これ、好評です。